無作為に抽出しました。アンケートにお答え下さい。18才かあるいはお忙しい方は・・・
指宿教会も当たった!と喜んで良いものかどうか。お昼前の0120の電話。いつかみたいな営業?一瞬取るのをためらったものの、声の調子は明らかに機...
それでも!喜び 希望 感謝
それでも!Blog一覧
指宿教会も当たった!と喜んで良いものかどうか。お昼前の0120の電話。いつかみたいな営業?一瞬取るのをためらったものの、声の調子は明らかに機...
先ずはオシゴトなんだが、この子が取り組んでいるのは数の棒と呼ばれるもので、抽象的な数を視覚的に把握してもらう教具。赤、青赤、青と交互に10ま...
確かにこの春以来コロナウイルスに関して専門家の声を聞かない日はない。初めての感染症なだけに、「専門家が言った」となると従わざるを得ないのが現...
無意識の人種差別「えー、すごいブラックだね」と言ったことがある。信者の先生が、「帰宅は毎日10時ごろです」と得意げに行った時のボクの反応だっ...
カニ村へようこそ梅雨はカニ村にとって繁栄の時だったのかもしれない。指宿に来て1年4ヶ月、これまでに見たことのない人出、いやカニ出。川沿いの擁...
ボクの新名所ブログの取材地はこれまで二反田川周辺だったが、前回も少し紹介した教会下の海岸。といっても、現在、昔の白砂青松の美しい海岸線を再現...
伝道の書とは、旧約聖書46書の一つで、いわゆる知恵文学と呼ばれるもの。タイトルはその第3章1節。今日は聖書の解説をしたいのではない。昨日届い...
終園式のこと22日、予定より2日遅れで一学期の終わりの式をした。「お友だちは立ちましょう。これから終園式を始めます。・・・『一同礼!』」主任...
それは違う!と声を上げたのは、一見、ロック歌手をおもわせるサングラスに黒の革ジャンスタイルの男性。プロフィルを呼んで驚いた。「ロックファッシ...
今朝のスナップhttps://youtu.be/Cedwn-I6ZKw今朝のミサもhttps://www.facebook.com/kkor...