ここは、更新を終えた旧サイトです。2014年7月以降は、こちらで更新しています。
ペトロパウロ休日
※Facebookユーザーはコメント欄への書き込みもできますので、ご利用ください。
【お知らせ&お願い】 サーバーの制御で最新号が表示されないことが時々あります。
最新号でないかもと思われる場合は、それでもBlog!最新号の表示をクリックしてください。
ロケーションバーのURLの末尾に/(半角のスラッシュ)を挿入後クリックすることでも同様の効果があります。
- カテゴリ
 - 
                  
                  
AB型的発想?
 
- 固定リンク
 - ¦
 - コメント (0)
 - ¦
 - トラックバック (0)
 
有難うシスターたち
大分教区司祭研修会最後のセッションは夫婦とのコラボ。前半が終わったとき、一人の司祭がやってきて、二人のプレゼンテーションにいたく感動。二人の原稿を貰い受けて喜んだ。
※Facebookユーザーはコメント欄への書き込みもできますので、ご利用ください。
【お知らせ&お願い】 サーバーの制御で最新号が表示されないことが時々あります。
最新号でないかもと思われる場合は、それでもBlog!最新号の表示をクリックしてください。
ロケーションバーのURLの末尾に/(半角のスラッシュ)を挿入後クリックすることでも同様の効果があります。
- カテゴリ
 - 
                  
                  
できごと
 
- 固定リンク
 - ¦
 - コメント (0)
 - ¦
 - トラックバック (0)
 
大分教区司祭研修会
昨日25日、1時少し前に湯布院サレジアンシスター研修の家着。迎えたシスターは初対面。「ここは初めてですか?」「いえ、常連です。」「アラ、それは嬉しいこと。」しかし、聞くところによると、
※Facebookユーザーはコメント欄への書き込みもできますので、ご利用ください。
【お知らせ&お願い】 サーバーの制御で最新号が表示されないことが時々あります。
最新号でないかもと思われる場合は、それでもBlog!最新号の表示をクリックしてください。
ロケーションバーのURLの末尾に/(半角のスラッシュ)を挿入後クリックすることでも同様の効果があります。
- カテゴリ
 - 
                  
                  
できごと
 
- 固定リンク
 - ¦
 - コメント (0)
 - ¦
 - トラックバック (0)
 
32年ぶり班制度
※Facebookユーザーはコメント欄への書き込みもできますので、ご利用ください。
【お知らせ&お願い】 サーバーの制御で最新号が表示されないことが時々あります。
最新号でないかもと思われる場合は、それでもBlog!最新号の表示をクリックしてください。
ロケーションバーのURLの末尾に/(半角のスラッシュ)を挿入後クリックすることでも同様の効果があります。
- カテゴリ
 - 
                  
                  
できごと
 
- 固定リンク
 - ¦
 - コメント (2)
 - ¦
 - トラックバック (0)
 
梅雨の晴れ間に
※Facebookユーザーはコメント欄への書き込みもできますので、ご利用ください。
【お知らせ&お願い】 サーバーの制御で最新号が表示されないことが時々あります。
最新号でないかもと思われる場合は、それでもBlog!最新号の表示をクリックしてください。
ロケーションバーのURLの末尾に/(半角のスラッシュ)を挿入後クリックすることでも同様の効果があります。
- カテゴリ
 - 
                  
                  
できごと
 
- 固定リンク
 - ¦
 - コメント (0)
 - ¦
 - トラックバック (0)