現在の場所: ホーム Binder 日曜日のはなし 2004年 熟睡が恵みだったとは!
ナビゲーション
最近のエントリ
ペトロパウロ休日 2014年06月29日
有難うシスターたち 2014年06月27日
大分教区司祭研修会 2014年06月26日
32年ぶり班制度 2014年06月24日
梅雨の晴れ間に 2014年06月19日
 
編集操作

熟睡が恵みだったとは!

作成者 admin最終変更日時 2006年03月30日 18時50分

2004.2.22日のミサ説教音声(mp3)

今週の聖書

サムエル記上26・7-12

 ダビデとアビシャイは、夜になって兵士に近寄った。サウルは幕営の中に横になって眠り込んでおり、彼の槍はその枕元の地面に突き刺してあった。アブネルも兵士もその周りで眠っていた。アビシャイはダビデに言った。「神は、今日、敵をあなたの手に渡されました。さあ、私に槍の一突きで彼を刺し殺させて下さい。一度でしとめます。」ダビデはアビシャイに言った。「殺してはならない。主が油注がれた方に手をかければ、罰を受けずには済まない。」更に言った。「主は生きておられる。主がサウルを打たれるだろう。時が来て死ぬか、戦に出て殺されるかだ。主が油を注がれた方に、私が手をかけることは決してお許しにならない。今は、枕元の槍と水差しをとって立ち去ろう。」
 ダビデは、サウルの枕元から槍と水差しをとり、彼らは立ち去った。見ていた者も、気づいた者も、目を覚ました者もなかった。主から送られた深い眠りが彼らを襲い、全員眠り込んでいた。

今週のポイント若き武将ダビデとその親友ヨナタン。ダビデの武勲に嫉妬し、殺意を抱く初代イスラエル王サウルはヨナタンの父。その間の事情は18章から詳しい。なによりも、王を持たなかったイスラエルが王制をしくようになった経緯を知るためにも本書の前半は是非読んでおきたい。今日の本文にも興味が増すはず。
 
 ダビデの律儀さもさることながら、本書の物事を見る視点に注目したい。
 「ダビデは、サウルの枕元から槍と水差しをとり、彼らは立ち去った。見ていた者も、気づいた者も、目を覚ました者もなかった。」
 
 スパイよろしく、敵陣深く入り込み、まんまと、追っ手の裏を掻くようなことをやってのけることができたのは、「サウル王も家来たちも、荒れ野での昼間の過酷な追跡でくたくたになり、爆睡していたからだった。」

 しかし、本当は、「主から送られた深い眠りが彼らを襲い、全員眠り込んでいた」のだった。
 こう理解することで、眠りが一番深い時刻を見計らって忍び込んだダビデの賢明さや勇気、そして武勲が一人歩きすることを許さない。こうして、いかに成功しようとも、信仰者の基本的な生きる姿勢が一貫したものとなって神から離れることはない。
 
 さらに、サウルたちの爆睡の原因を疲労のせいだけにすれば、ただの本になるが、それを敢えて、神様のせいにするところに聖書の聖書たるゆえんがある。

 とは言え、我が身を振り返ると、「神様からのお恵み!」を、人から連発されると、ハナについたりする。そして、人から指摘されて、「ま、そうとしか言えませんね」と、極めて消極的言い方しかできない。
 え、どうして?
 何でもかんでもお恵みとは軽すぎるような…。どこかに、「お恵みだー!」と声高に言うべきことではないような…。一人で、もっと静に味わえばいいのに…。

 どうでもいいけど、昨夜の熟睡も「主から送られた深い眠り」だった!?


Powered by Plone CMS, the Open Source Content Management System

このサイトは次の標準に準拠しています: