現在の場所: ホーム それでも!Blog 先生はほめ上手
« 2014June »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最近のエントリ
ペトロパウロ休日 koriyama 2014年06月29日
有難うシスターたち koriyama 2014年06月27日
大分教区司祭研修会 koriyama 2014年06月26日
32年ぶり班制度 koriyama 2014年06月24日
梅雨の晴れ間に koriyama 2014年06月19日
最近のコメント
お忙しい中で、ご返事ありがとうございます Y教区で求道中の鹿大OB 2014年06月27日
Re:32年ぶり班制度 koriyama 2014年06月26日
Re:ヤンバルの森 koriyama 2014年06月26日
Re:32年ぶり班制度 Anonymous User 2014年06月24日
訂正 Josephology 2014年06月13日
このBlogについて
☆神に仕える身でありながら、カミガミ(紙々)の要らない世界を標榜する人間の一人として、電子メディアに自分の思いを綴ることは大きな喜びです☆本を書かない代わりにここでいろんなことを書いてみたい。
 
編集操作

先生はほめ上手

作成者 admin投稿日 2006年12月13日 21時14分 最終変更日時 2006年12月13日 21時14分
トラックの中から祝福?

日本への宣教師を輩出した修道院

*一枚目の写真は本文と関係ありません。

「見てください。この二つの作品。色の使い方が一緒ですね。この人の描き方がもう出来ているということです。」「この絵はもっと暴れないといけない。」「右がとても狭く感じます。壁に背中を向けている感じ。窮屈な感じですね。

しかし、見てください。この白が効いています。これで、スッと後が楽になります。」「ウーム。何か新しいことが始まる予感がしますね。今までとは違う何かです。力があるのですから、もう少し続けてみてください。」「背景の勉強をしましょう。右上の水色を弱くします。ホラ、絵が立ち上がりました。」

先生の口からは次々と説得力のある新しい言葉が飛び出す。「もう止めたい。アタシの限界。・・・」辛口の助言に気落ちしていたオバサン弟子たちも、終了前の総評を聞いてニンマリ。

「ボクは、まだ描き写す段階で・・・」「アタシは壊す方で・・・」個性派揃いのお茶の時間も楽しい。彼女たちのレベルまで頑張るぞ。ほめられ効果は大きい。

11日のトレーナー付きの10キロランではハプニングはあったものの、シンちゃんトレーナーがいい評価をしてくれたのに気をよくして夕方一人でかなりのハイペースで一時間。苦しかったが明日も頑張るぞ。

7:00、谷山教会でビデマン神父さんの追悼ミサ。

 ※Facebookユーザーはコメント欄への書き込みもできますので、ご利用ください。


【お知らせ&お願い】 サーバーの制御で最新号が表示されないことが時々あります。
最新号でないかもと思われる場合は、それでもBlog!最新号の表示をクリックしてください。
ロケーションバーのURLの末尾に/(半角のスラッシュ)を挿入後クリックすることでも同様の効果があります。

【お勧めです】臨床パストラル教育研究センター

カテゴリ
できごと できごと
トラックバック用URL:
http://sdemo.net/pken/Blog/061213/tbping
コメントを追加

下のフォームに記入してコメントを追加できます。平文テキスト形式。

(必須)
(必須)
(必須)
(必須)

This helps us prevent automated spamming.
Captcha Image

Powered by Plone CMS, the Open Source Content Management System

このサイトは次の標準に準拠しています: