現在の場所: ホーム それでも!Blog ティエンさんの日
« 2014June »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最近のエントリ
ペトロパウロ休日 koriyama 2014年06月29日
有難うシスターたち koriyama 2014年06月27日
大分教区司祭研修会 koriyama 2014年06月26日
32年ぶり班制度 koriyama 2014年06月24日
梅雨の晴れ間に koriyama 2014年06月19日
最近のコメント
お忙しい中で、ご返事ありがとうございます Y教区で求道中の鹿大OB 2014年06月27日
Re:32年ぶり班制度 koriyama 2014年06月26日
Re:ヤンバルの森 koriyama 2014年06月26日
Re:32年ぶり班制度 Anonymous User 2014年06月24日
訂正 Josephology 2014年06月13日
このBlogについて
☆神に仕える身でありながら、カミガミ(紙々)の要らない世界を標榜する人間の一人として、電子メディアに自分の思いを綴ることは大きな喜びです☆本を書かない代わりにここでいろんなことを書いてみたい。
 
編集操作

ティエンさんの日

作成者 admin投稿日 2006年07月23日 23時00分 最終変更日時 2006年07月23日 23時00分

昨夜の青年たちとのバーべキュー後の二次会がたたって、今朝の起床はナント8:30。記録的な豪雨に災害続出のニュースを見ながらの遅ーい朝食は9:30。案の定、水害地域からの参加キャンセルの報が飛び込んだ。それでも、カテドラルは満杯でホッとした。

ord2.jpgティエンさんと出会ったのは昨年三月のベトナム巡礼。こちらの主目的は、神学生スカウト。そんな折、わけあって、一年半の沖縄滞在に終止符を打ってベトナムに帰国するとの耳寄りな話。渡りに船とばかりに鹿児島移籍をオファー。「あなたの司教様ナントと言いますか?」「ボクはエムボイ全権大使。ボクがいいと言えば、司教さんもいいと言います。」強引な口説きで速戦即決。ティエンさんの答えも早かった。

受け入れる側に一抹の不安はあったものの、とりあえず、志布志での共同生活が始まった。そして、ベジタリアンの食生活に付き合わされる羽目に。「野菜だけ食べました。」福岡の神学校での発言のおかげで、ベジタリアン司祭の名は、ほぼ全九州に広まることとなった?

ともあれ、久しぶりに聞く日本語に、それほどの進展は感じられなかったが、宣教への熱意は右に出るものがないほどに高濃度。」一ヶ月の休暇後はザビエル教会助任司祭として働くことに。母国でのかつての獅子奮迅の活躍が期待される。

 ※Facebookユーザーはコメント欄への書き込みもできますので、ご利用ください。


【お知らせ&お願い】 サーバーの制御で最新号が表示されないことが時々あります。
最新号でないかもと思われる場合は、それでもBlog!最新号の表示をクリックしてください。
ロケーションバーのURLの末尾に/(半角のスラッシュ)を挿入後クリックすることでも同様の効果があります。

【お勧めです】臨床パストラル教育研究センター

カテゴリ
できごと できごと
トラックバック用URL:
http://sdemo.net/pken/Blog/2006723/tbping

ティエン神父様

投稿者 Anonymous User 投稿日時: 2006年07月24日 07時22分
おはようございます。
昨日は、本当に素敵な叙階式でしたね。ティエン神父様の笑顔と、皆さんの笑顔がとても印象的でした。
神様のお恵みがたくさんありますように…。

Re:ティエンさんの日

投稿者 marco 投稿日時: 2006年11月15日 23時18分
Hosanna in excelsis(†∀†)Amen

ティエン神父誕生

投稿者 やじぶろぐ 投稿日時: 2006年07月24日 12時10分
ティエン助祭の司祭叙階式は、7月23日(日)14:00、鹿児島カテドラル・ザビエル教会で、パウロ・郡山健次郎司教の司式で無事行われた。 鹿児島県北部を襲った集中豪雨の被害と影響が心配される中、ザビエル教会の主聖堂はほぼ満席の状態。那覇教区からも助祭や修道...
コメントを追加

下のフォームに記入してコメントを追加できます。平文テキスト形式。

(必須)
(必須)
(必須)
(必須)

This helps us prevent automated spamming.
Captcha Image

Powered by Plone CMS, the Open Source Content Management System

このサイトは次の標準に準拠しています: