現在の場所: ホーム それでも!Blog マスコミ宣教の妙味
« 2014June »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最近のエントリ
ペトロパウロ休日 koriyama 2014年06月29日
有難うシスターたち koriyama 2014年06月27日
大分教区司祭研修会 koriyama 2014年06月26日
32年ぶり班制度 koriyama 2014年06月24日
梅雨の晴れ間に koriyama 2014年06月19日
最近のコメント
お忙しい中で、ご返事ありがとうございます Y教区で求道中の鹿大OB 2014年06月27日
Re:32年ぶり班制度 koriyama 2014年06月26日
Re:ヤンバルの森 koriyama 2014年06月26日
Re:32年ぶり班制度 Anonymous User 2014年06月24日
訂正 Josephology 2014年06月13日
このBlogについて
☆神に仕える身でありながら、カミガミ(紙々)の要らない世界を標榜する人間の一人として、電子メディアに自分の思いを綴ることは大きな喜びです☆本を書かない代わりにここでいろんなことを書いてみたい。
 
編集操作

マスコミ宣教の妙味

作成者 admin投稿日 2011年02月23日 21時21分 最終変更日時 2011年02月23日 21時21分
絵は造るもの

「こんな私ですがカトリック教会に属することができるのでしょうか。」終身刑に服役中の人からの便りに神父さんの心が動いた。

全文は省くが「イエス様はあなたを待っておられます」という励ましの返事をされたのだという。2月号の心のともしび運動本部の神父さんが同封のお手紙にしたためておられた。そして「今年も少しでも多くの方々が神様の愛、命の輝を知り、生き甲斐ある人生を送ることができるようマスコミ宣教に励んでまいりたいと思っております」と結ばれてあった。

奄美にいた頃、登山道のような山の小道に「暗いと不平を言うよりすすんで明かりをつけましょう」と書かれた小さな看板に遭遇したときの新鮮な驚きがよみがえった。見慣れた言葉がこんなにも新鮮に響くとは、思わず立ち尽くして大きく頷いたものだ。汗をぬぐいながら歩いていたボクにはまさに一服の涼風だった。それはまた、全く意表をつかれて戸惑いながら、まもなく全てが解せてにっこり。そんな風でもあった。それにしても教会や家の中ならまだしもたまにしか通ることのないしかも山の中の小道に誰が立てたのか。鹿児島のネット宣教も心のともしび運動の向こうを張ってがんばらなくっちゃ。

午前中久しぶりのお絵かき。バチカン大使を招いての夕食会のテーブルのワンショットを先生に見せたら「これは絵になる。大作にしなさい。」今日の課題の一輪挿しも大甘の合格点。それとも写真を褒めてもらった成果?

それにしても4時間半に及ぶ午後の会議にはフーッ!

 ※Facebookユーザーはコメント欄への書き込みもできますので、ご利用ください。


【お知らせ&お願い】 サーバーの制御で最新号が表示されないことが時々あります。
最新号でないかもと思われる場合は、それでもBlog!最新号の表示をクリックしてください。
ロケーションバーのURLの末尾に/(半角のスラッシュ)を挿入後クリックすることでも同様の効果があります。

【お勧めです】臨床パストラル教育研究センター

カテゴリ
AB型的発想? AB型的発想?
トラックバック用URL:
http://sdemo.net/pken/Blog/30de30b930b330df5ba36559306e59995473/tbping
コメントを追加

下のフォームに記入してコメントを追加できます。平文テキスト形式。

(必須)
(必須)
(必須)
(必須)

This helps us prevent automated spamming.
Captcha Image

Powered by Plone CMS, the Open Source Content Management System

このサイトは次の標準に準拠しています: