現在の場所: ホーム それでも!Blog iTunesの世界へゴー!
« 2014June »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最近のエントリ
ペトロパウロ休日 koriyama 2014年06月29日
有難うシスターたち koriyama 2014年06月27日
大分教区司祭研修会 koriyama 2014年06月26日
32年ぶり班制度 koriyama 2014年06月24日
梅雨の晴れ間に koriyama 2014年06月19日
最近のコメント
お忙しい中で、ご返事ありがとうございます Y教区で求道中の鹿大OB 2014年06月27日
Re:32年ぶり班制度 koriyama 2014年06月26日
Re:ヤンバルの森 koriyama 2014年06月26日
Re:32年ぶり班制度 Anonymous User 2014年06月24日
訂正 Josephology 2014年06月13日
このBlogについて
☆神に仕える身でありながら、カミガミ(紙々)の要らない世界を標榜する人間の一人として、電子メディアに自分の思いを綴ることは大きな喜びです☆本を書かない代わりにここでいろんなことを書いてみたい。
 
編集操作

iTunesの世界へゴー!

作成者 admin投稿日 2008年02月08日 19時09分 最終変更日時 2008年02月13日 10時23分
QRコード

ポドキャスト研究第二弾。約束の時間に達人参上。ついでに、Internet Explorer7に更新。見慣れないマークが現れたり、よその家に行った時のようにsomething new。

結論から言えば、ボクもヤッとiTunesの世界の仲間入りが出来た。つまり、これまでは個人基地局として文章と、時には音声も発信してきた。しかし、音声は、文字によるブログの世界に限定されたもので、いわば夫唱婦随、いつも一緒。しかし、今回達人業でiTunesに登録したことでさらに世界が広がったということになる。つまり、ブログに加えて自由気ままにというか、こちらでイチイチ更新手続きをしなくても、従来通りブログを発信することで、自動的に、「文章さんバイバーイ」と言いながら音声だけは世界中のポドキャストめがけて飛び出していくというわけ。受け手はというと、iTunesで「ミサの説教音声」という番組を登録しておくと新しい音声が発信される度に自動更新されて一番新しいのが聞けるということになるワケ。ナルホド。

この一連の作業を指導して貰いながら、ヤッとそのカラクリとブログを超える世界を垣間見ることが出来たように思う。ここに宣教的価値があるというか例の「使わない手はない」との実感倍加。

 ※Facebookユーザーはコメント欄への書き込みもできますので、ご利用ください。


【お知らせ&お願い】 サーバーの制御で最新号が表示されないことが時々あります。
最新号でないかもと思われる場合は、それでもBlog!最新号の表示をクリックしてください。
ロケーションバーのURLの末尾に/(半角のスラッシュ)を挿入後クリックすることでも同様の効果があります。

【お勧めです】臨床パストラル教育研究センター

カテゴリ
できごと できごと
トラックバック用URL:
http://sdemo.net/pken/Blog/itunes306e4e16754c307830fc/tbping

講演をぜひ、iTunesで配信願います

投稿者 yaziro 投稿日時: 2008年02月10日 14時10分
23日のシグニスの基調講演を楽しみにしていますが、
地方在住者は、残念ながら東京までは行くことができません。

司教様が自ら録音してiTunesで配信してくださることを願っています。

宜しくお願いします。

Re:iTunesの世界へゴー!

投稿者 VIGOLO MARCO 投稿日時: 2008年02月10日 18時05分
私はまだ素人ですが、簡単に鹿児島の司祭にどうしたら言いか、せめて関連のあるHPを教えてくださったらありがたいですね。登録する為にデメリットがあるのですか、機械としてどんな物が必要でしょうか、値段敵も、お金が2月分はもうなくなりましたのでいるのでしょうか。よろしくおねがいいたします。

Re:iTunesの世界へゴー!

投稿者 koriyama 投稿日時: 2008年02月12日 22時17分
iTunesを検索してみるといろいろ情報が手に入ります。
神父さんも日曜日の話しや幼稚園での話しをゼヒ発信してみてください。
これには経費は殆どゼロ。時間と夢と情熱があれば十分出来ると思いますよ。
デメリットはまだどういうことか良く分りません。
もう少し深入りしたら見えてくるかも知れませんが・・・。
余り心配はしていません。
もし、そうなったらボクには達人が付いていますから何とかなるでしょう。
ハイ。
コメントを追加

下のフォームに記入してコメントを追加できます。平文テキスト形式。

(必須)
(必須)
(必須)
(必須)

This helps us prevent automated spamming.
Captcha Image

Powered by Plone CMS, the Open Source Content Management System

このサイトは次の標準に準拠しています: