現在の場所: ホーム それでも!Blog 信仰のコツ一挙公開?
« 2014June »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最近のエントリ
ペトロパウロ休日 koriyama 2014年06月29日
有難うシスターたち koriyama 2014年06月27日
大分教区司祭研修会 koriyama 2014年06月26日
32年ぶり班制度 koriyama 2014年06月24日
梅雨の晴れ間に koriyama 2014年06月19日
最近のコメント
お忙しい中で、ご返事ありがとうございます Y教区で求道中の鹿大OB 2014年06月27日
Re:32年ぶり班制度 koriyama 2014年06月26日
Re:ヤンバルの森 koriyama 2014年06月26日
Re:32年ぶり班制度 Anonymous User 2014年06月24日
訂正 Josephology 2014年06月13日
このBlogについて
☆神に仕える身でありながら、カミガミ(紙々)の要らない世界を標榜する人間の一人として、電子メディアに自分の思いを綴ることは大きな喜びです☆本を書かない代わりにここでいろんなことを書いてみたい。
 
編集操作

信仰のコツ一挙公開?

作成者 admin投稿日 2007年02月10日 15時41分 最終変更日時 2007年02月10日 15時41分
屋久島千尋の瀧

昨日ミサ後に出会ったAnonymous Christianの男性は、ボクのもう一つの思いに火をつけた。「不安9割信頼1」と自分を責める彼の誠実な人柄は魅力的だった。しかし、どこか違う。

やっぱり「コツを外している」としか言いようがない。洗礼の恵みを受けていないのだから当たり前と言えば当たり前だが・・・。しかし、コツを外しているのは、何も彼ばかりではない。

飛躍するが、「宣教家族」というのを聞いたことがあるだろうか。家族で、招かれるところならどこでも出かけて自活しながら福音宣教をする家族のこと。このグループの属している共同体の特徴は、「御言葉・共同体・典礼」の三位一体。彼らにとって、学ぶことは集うことであり祝う(典礼)ことであり助け合うこと。ブレはない。

一方、フツウの信者は、聖書、その他の勉強をまじめにやっても共同体や典礼の活性化、そして具体的な相互扶助に、必ずしも繋がらない。赦しあい、違いを認め合うという神の国のアジを出し切れていないのではないかと思う。

しかも、司祭・修道者なのに、さらに司教なのに、我が侭だったり、自分の城を守ることでアタマが一杯だったり、不平不満が絶えなかったり、こだわりが強すぎたり、数え上げると切がない。要するにバラバラ。どうしてそうなの?人間だから当たり前?

認めるとしても、それではミもフタもない。コツを外しているだけなのでは?信仰の仕方というか、「あなたがたは世に属していない」(ヨハネ15,19)という現実を深めようとしていないからではないのか。

ボクをはじめ、司祭・修道者・司教につけるクスリはない?としても、信者には、

  • 「信仰するにもコツがあります。信仰はあなたを全人的に改造します」

やってみようかな・・・。

午前中、友人の司祭から、「鹿児島で働いてもいい」という電話。ヤッタネ!

 ※Facebookユーザーはコメント欄への書き込みもできますので、ご利用ください。


【お知らせ&お願い】 サーバーの制御で最新号が表示されないことが時々あります。
最新号でないかもと思われる場合は、それでもBlog!最新号の表示をクリックしてください。
ロケーションバーのURLの末尾に/(半角のスラッシュ)を挿入後クリックすることでも同様の効果があります。

【お勧めです】臨床パストラル教育研究センター

カテゴリ
AB型的発想? AB型的発想?
トラックバック用URL:
http://sdemo.net/pken/Blog/070210/tbping
コメントを追加

下のフォームに記入してコメントを追加できます。平文テキスト形式。

(必須)
(必須)
(必須)
(必須)

This helps us prevent automated spamming.
Captcha Image

Powered by Plone CMS, the Open Source Content Management System

このサイトは次の標準に準拠しています: