2011/04/24
復活の主日
作成者 admin
—
投稿日
2011年04月24日 19時29分
最終変更日時
2011年04月24日 19時29分
過ぎ越しの記念ミサは洗礼が2人。いずれも、高齢の方だが、人生の最終章に価値ある選びをされたことに心からおめでとうを申し上げたい。
こうして、吉野教会で聖週間を過ごすのは17年ぶり。あの当時からすると顔ぶれはずいぶん変わった。教会が生きている証拠だ。それにしても、在任中の洗礼がわずかだったことを思うと少し悔しい感じもする。「どこの教会でもそうだが、ボクが転勤した後で洗礼を受ける人が多いのはどうして?」「その基礎を作られたということです。」慰めのことばは嬉しかったが、これも神様からの何かのメッセージ?
それはともかく、今日のミサ後の幼稚園ホールでのパーティーは、昨夜の受洗のお2人が尺八とアコーディオンの演奏家。しかも、洗礼と聞いて駆けつけた同級生もピアニストときているから、アンコールもあってほとんどライブパーティー。
続いての司祭館での二次会は延々夕刻まで。「カテドラルは持ち回りにしたら?」「この1年は吉野、とか。」「それはダメ。やっぱりどこか決めないと。」「司教さんが座ったところがカテドラル。」なんと、神学的見解も飛び出して・・・。「面白いかも!」一番乗ったのはボクだったのだが、信者の良識が勝った楽しいひと時だった。
夜は本部居住の司祭団の寿司パーティー。
※Facebookユーザーはコメント欄への書き込みもできますので、ご利用ください。
【お知らせ&お願い】 サーバーの制御で最新号が表示されないことが時々あります。
最新号でないかもと思われる場合は、それでもBlog!最新号の表示をクリックしてください。
ロケーションバーのURLの末尾に/(半角のスラッシュ)を挿入後クリックすることでも同様の効果があります。
- カテゴリ
-
できごと
- 固定リンク
- ¦
- コメント (0)
- ¦
- トラックバック (0)
- トラックバック用URL:
- http://sdemo.net/pken/Blog/5fa96d3b306e4e3b65e5/tbping
- 主の受難
- ¦
- メイン
- ¦
- もう一つの高地トレーニング