現在の場所: ホーム それでも!Blog 我が家のTFT
« 2014June »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最近のエントリ
ペトロパウロ休日 koriyama 2014年06月29日
有難うシスターたち koriyama 2014年06月27日
大分教区司祭研修会 koriyama 2014年06月26日
32年ぶり班制度 koriyama 2014年06月24日
梅雨の晴れ間に koriyama 2014年06月19日
最近のコメント
お忙しい中で、ご返事ありがとうございます Y教区で求道中の鹿大OB 2014年06月27日
Re:32年ぶり班制度 koriyama 2014年06月26日
Re:ヤンバルの森 koriyama 2014年06月26日
Re:32年ぶり班制度 Anonymous User 2014年06月24日
訂正 Josephology 2014年06月13日
このBlogについて
☆神に仕える身でありながら、カミガミ(紙々)の要らない世界を標榜する人間の一人として、電子メディアに自分の思いを綴ることは大きな喜びです☆本を書かない代わりにここでいろんなことを書いてみたい。
 
編集操作

我が家のTFT

作成者 admin投稿日 2008年10月07日 17時19分 最終変更日時 2008年10月07日 17時19分
手作り万国旗

枕崎の飛行機

弁当屋さん

TFT(Table For Twoの略)と言っても何のことか分からないと思うが、文字通りだと「二人のためのテーブル」。それでも何のことか分からない。

具体的に言えば分かりやすい。どこかの会社の社員食堂で650円のヘルシーメニューを食べたとする。すると、20円が開発途上国の学校給食一食分として寄付されることになる。20円で一食分!実はこの仕組み、2007年秋日本で始まったのだという。

ある修道院から「金曜日の食事一食を犠牲にしてその分をお捧げして集まったお金です」(正確でないかもしれない)といって献金をいただいたことがある。修道院版TFTというところか。小さな「アジア基金」に納めさせてもらったが・・・。

考えてみると、こうしたいわゆる「犠牲」は四旬節のお勤めのような感じもするが、そうではなくて、信者であれば日々の生活の中で普段からなされてしかるべきことのように思う。「我が家のTFT」として始めてみてはどうだろうか。子供たちがいたらどんなことができるか話し合って取り組めば、具体的な信仰教育になる。無造作におやつを口にしなくなるなら健康にもいいはずだ。本来、メタボ解消で健康になることが目指されているようだが、20円の重みを知るだけでもいい。

東京、大阪で337人分の子供たちの給食費が集まったのだという。遠い国の貧しい子供たちと和気あいあい、同じものを分かち合いながら食卓を囲んでいるさまを思うだけでなんだかワクワクするではないか。思いがけないところから神の国が始まる。

午前中テーブルの上を整理しているときに出会ったこの話。紹介に値すると意気込んだのだが、今夜は事務所の例会。どうしよう。

 ※Facebookユーザーはコメント欄への書き込みもできますので、ご利用ください。


【お知らせ&お願い】 サーバーの制御で最新号が表示されないことが時々あります。
最新号でないかもと思われる場合は、それでもBlog!最新号の表示をクリックしてください。
ロケーションバーのURLの末尾に/(半角のスラッシュ)を挿入後クリックすることでも同様の効果があります。

【お勧めです】臨床パストラル教育研究センター

カテゴリ
AB型的発想? AB型的発想?
トラックバック用URL:
http://sdemo.net/pken/Blog/62115bb6306etft/tbping
コメントを追加

下のフォームに記入してコメントを追加できます。平文テキスト形式。

(必須)
(必須)
(必須)
(必須)

This helps us prevent automated spamming.
Captcha Image

Powered by Plone CMS, the Open Source Content Management System

このサイトは次の標準に準拠しています: