現在の場所: ホーム それでも!Blog 残念で良かった?
« 2014June »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最近のエントリ
ペトロパウロ休日 koriyama 2014年06月29日
有難うシスターたち koriyama 2014年06月27日
大分教区司祭研修会 koriyama 2014年06月26日
32年ぶり班制度 koriyama 2014年06月24日
梅雨の晴れ間に koriyama 2014年06月19日
最近のコメント
お忙しい中で、ご返事ありがとうございます Y教区で求道中の鹿大OB 2014年06月27日
Re:32年ぶり班制度 koriyama 2014年06月26日
Re:ヤンバルの森 koriyama 2014年06月26日
Re:32年ぶり班制度 Anonymous User 2014年06月24日
訂正 Josephology 2014年06月13日
このBlogについて
☆神に仕える身でありながら、カミガミ(紙々)の要らない世界を標榜する人間の一人として、電子メディアに自分の思いを綴ることは大きな喜びです☆本を書かない代わりにここでいろんなことを書いてみたい。
 
編集操作

残念で良かった?

作成者 admin投稿日 2012年07月02日 23時55分 最終変更日時 2012年07月03日 10時06分
快適ランニングコース

「テニスコートお願いします。」「会員証をお持ちですか?」「会員証?…」「こちらは会員制のクラブでございます。」

身分不相応な場所に臆面もなく乗り込んだ?無知を恥じながらすごすご退散したのは20年ほど前。その高級クラブが無料で使えるチケットが舞い込んだ。早速、新聞も上がって一息ついている、チケットの贈呈元であるシンちゃんコーチに同行願った。まるで、遠足に出かけるワクワク気分の小学生。しかし!「おや?休み?・・・やっぱりそうだ。」電話で確かめ失望落胆。このまま帰るのも悔しい。

急遽、ふれあいスポーツランドに方向転換。2,30分走っただろうか。山あいを造成して5,6年前に完成したという総合スポーツランド。一周1キロほどのランニングコースには週日で、しかも雨模様にもかかわらず、歩く人や走る人が次第に増えてきた。幸い、雨もやみ絶好のランニング天気に。それでも、久しぶりの外でのランニングはやはり5キロどまり。

無料のシャワーからお湯が出たので驚いた。そして、日本の豊かさを享受しながら、風呂もなく冬でも水のシャワーしかない、5月に会った北ルソンの高地の人々が思われ、申し訳ないような気の毒なような思いが蘇った。ともあれ、こんな施設があるとはこれまで知らなかった。せめて月一回は利用したい。いいところを教えてもらったから、悔しい思いをしたが結果オーライ。

高級クラブは明日出直すことに。

 ※Facebookユーザーはコメント欄への書き込みもできますので、ご利用ください。


【お知らせ&お願い】 サーバーの制御で最新号が表示されないことが時々あります。
最新号でないかもと思われる場合は、それでもBlog!最新号の表示をクリックしてください。
ロケーションバーのURLの末尾に/(半角のスラッシュ)を挿入後クリックすることでも同様の効果があります。

【お勧めです】臨床パストラル教育研究センター

カテゴリ
できごと できごと
トラックバック用URL:
http://sdemo.net/pken/Blog/6b8b5ff5826f304b3063305f/tbping
コメントを追加

下のフォームに記入してコメントを追加できます。平文テキスト形式。

(必須)
(必須)
(必須)
(必須)

This helps us prevent automated spamming.
Captcha Image

Powered by Plone CMS, the Open Source Content Management System

このサイトは次の標準に準拠しています: