現在の場所: ホーム それでも!Blog 読書合宿
« 2014June »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最近のエントリ
ペトロパウロ休日 koriyama 2014年06月29日
有難うシスターたち koriyama 2014年06月27日
大分教区司祭研修会 koriyama 2014年06月26日
32年ぶり班制度 koriyama 2014年06月24日
梅雨の晴れ間に koriyama 2014年06月19日
最近のコメント
お忙しい中で、ご返事ありがとうございます Y教区で求道中の鹿大OB 2014年06月27日
Re:32年ぶり班制度 koriyama 2014年06月26日
Re:ヤンバルの森 koriyama 2014年06月26日
Re:32年ぶり班制度 Anonymous User 2014年06月24日
訂正 Josephology 2014年06月13日
このBlogについて
☆神に仕える身でありながら、カミガミ(紙々)の要らない世界を標榜する人間の一人として、電子メディアに自分の思いを綴ることは大きな喜びです☆本を書かない代わりにここでいろんなことを書いてみたい。
 
編集操作

読書合宿

作成者 admin投稿日 2008年07月01日 20時59分 最終変更日時 2008年07月01日 21時00分
シナイ山の夜明け

 

快晴の今朝5:00。すでに明るくなった外に出ると、まるで秋口の涼しさ。ミサを済まして庭を散歩。日課の野菜ジュース3人分を作り、7:00過ぎには読書開始。

なんだか、読書の合宿にでも参加しているみたいだ。今日で読み終わりたい本は「フランシスコ・ザビエル」(津山千恵 三一書房)。著者はカトリック信者のようなないような。同じ信仰に生きるものの筆の運びを感じるかと思えば、「三位一体という言葉もこのような組織立てられた教理も新約聖書の中には出ておらず・・・」同じような但し書きが他にもあった。ま、それはともかくとして、織田信長時代、つまり迫害と鎖国を経験する前の日本人は道理にかなった真理に心を開く自由さがあった。しかし、今日にいたるまで、その後の日本人は無宗教的になってしまったという指摘は心を重くした。迫害さえなかったら日本はキリスト教国になっていたかもしれないというのに!

我らがヤジロウが「ザビエルによって救われたにもかかわらず、彼が去った後海賊船に乗るようになりシナのあたりで殺された」という断言には、「やっぱり?」。「・・らしい」という程度のことは読んだことがあるからだ。ともあれ、聖師ザビエルの聖人たるゆえんがよく分かったので満足。

事務所の郵便物置きに分厚い書籍封筒。思わず「また来た!」「キリスト教をめぐる近代日本の諸相」まるで、さっき読み終わった本の内容を知っているかのようなタイトルに驚いた。「続きを読め」と言うことらしい。しかも「乞ご高評」の赤いスタンプが「謹呈」の側に。やれやれ。「新渡戸『武士道』を端緒として日本人の心性を読み解く」という帯の言葉につられて60頁ほど読んだのだが・・・。読書合宿はまだまだ続きそう。

清澄な朝の空気にシナイ山が脳裏に。

 ※Facebookユーザーはコメント欄への書き込みもできますので、ご利用ください。


【お知らせ&お願い】 サーバーの制御で最新号が表示されないことが時々あります。
最新号でないかもと思われる場合は、それでもBlog!最新号の表示をクリックしてください。
ロケーションバーのURLの末尾に/(半角のスラッシュ)を挿入後クリックすることでも同様の効果があります。

【お勧めです】臨床パストラル教育研究センター

カテゴリ
できごと できごと
トラックバック用URL:
http://sdemo.net/pken/Blog/8aad66f854085bbf/tbping
コメントを追加

下のフォームに記入してコメントを追加できます。平文テキスト形式。

(必須)
(必須)
(必須)
(必須)

This helps us prevent automated spamming.
Captcha Image

Powered by Plone CMS, the Open Source Content Management System

このサイトは次の標準に準拠しています: