現在の場所: ホーム それでも!Blog Images 太古の箸
« 2014July »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最近のエントリ
ペトロパウロ休日 koriyama 2014年06月29日
有難うシスターたち koriyama 2014年06月27日
大分教区司祭研修会 koriyama 2014年06月26日
32年ぶり班制度 koriyama 2014年06月24日
梅雨の晴れ間に koriyama 2014年06月19日
最近のコメント
お忙しい中で、ご返事ありがとうございます Y教区で求道中の鹿大OB 2014年06月27日
Re:32年ぶり班制度 koriyama 2014年06月26日
Re:ヤンバルの森 koriyama 2014年06月26日
Re:32年ぶり班制度 Anonymous User 2014年06月24日
訂正 Josephology 2014年06月13日
このBlogについて
☆神に仕える身でありながら、カミガミ(紙々)の要らない世界を標榜する人間の一人として、電子メディアに自分の思いを綴ることは大きな喜びです☆本を書かない代わりにここでいろんなことを書いてみたい。
 
編集操作

太古の箸

作成者 admin最終変更日時 2008年11月08日 16時47分

江戸時代、屋久杉の伐採が盛んに行われたという。目的は、油分が多いということで河原の下に敷く平木を取るため。伐採は地上二メートルあたりでなされたため大きな切り株が乗ることに。この切り株や土埋木(倒壊した木のこと)が何百年たっても腐ることなく残っている。これを取り出してさまざまな工芸品が作られている。

太古の箸
フルサイズ画像を見るためにクリック
サイズ: 35.2 kB

Powered by Plone CMS, the Open Source Content Management System

このサイトは次の標準に準拠しています: