24時間司教 Ken's Page
それでも!喜び 希望 感謝
フォローする
2017/6/4 それでも!Blog
もっともらしいタイトルを付けたが、研修会に出たわけではない。案内のパンフレットに目を通し、閉会のミサを司式しただけ。そういうことで、とりあえず説教の音声だけ。このあと7時からお通夜。姪御さんが岡山から駆け付けて下さったとの連絡を受けた。信者ではないので印象良く帰っていただけるといいのだが。
「もしもし、司教さん今どこにいますか?」「部屋にいるよ。」「お話をお願いしてあったのですが…」「それで今から行くとこだけど、何時から?」「ハ...
記事を読む
ナイナイ尽くしのXmas「クリスマスイラストフリー素材」の検索結果には驚いた。考えてみると予測可能だったということになるのかもしれないが、数...
ローリー君今回のMEアジア会議のテーマは「愛は全てを変える」。代表が紹介した話は衝撃的だった。ローリー君は司祭叙階を1ヶ月前に控えたフィリピ...
高山右近ゆかりの地巡礼。神戸からバスで1時間余りも走った山の中に誕生の地はあった。標高480m。気温はなんと3度。ここも大阪かと思えるほどの...
ISIS(IslamicStateinIraqandal-Sham)。イラクを中心に活動する過激派集団イスラム国。この名は新聞等ですでに知ら...
野鳥たちへのメッセージ突然の横文字で恐縮だが、Vulnerablespecies危急(VU)Vulnerableとは傷つきやすいという意味。...
快適東北滞在先のノンセンはタイ東北、メコン川沿いの町ナコンパノムンから車で30分ほどの稲作地帯。朝は、15℃ほどまで気温が下がり、風が吹くと...
全日本仏教会からの分厚い封筒。「お、早くも来年の募集要項が来た!」と胸を高鳴らせながら、全走者の顔写真入りの実施報告書と共にホテルでの閉会式...
早朝の鹿屋ミッション「皆さんの熱心さと明るさで鹿児島の教会を救ってください。皆さんは、日本人と共に生活するため日本きています。教会の中でも主...
平和の鐘を鳴らそう11時45分、「平和の鐘を鳴らそう」開始。ユネスコ協会会長さんのお話の後で、二人一組になり参加者みんなで鐘を鳴らすことにな...