野鳥の会で少し不満だったこと

ジョウビタキ。従来のデジカメによる。
バードウォッチングに双眼鏡は必須のアイテム。不満というのは、カメラ付きの双眼鏡というのがあってもいいはずなのに、ない!ま、ないのだったら仕方ないかとあきらめていた。

双眼鏡のデジカメによる
ところが、デジタル朝日を読んでいると”デジカメ付き双眼鏡”のぶら下がり広告。「ほーらやっぱりあるじゃないか!そう来なくちゃ。」似たような不満を抱く人がきっといたのだと思う。例によってピンからキリまで、値段いろいろ。
ところが、「パウロのお祝いに有志がプレゼントしたいそうですが何か欲しいものありませんか?」という思いがけない問い合わせ。「あります」と即答したものの、「でも高いよ。」「いいんです。」

従来のものではこんな雰囲気は出ない
ということでユメのグッズが手に入ったというわけ。画質はイマイチだが、双眼で取り込むためか愛用のパワーショットとはひと味違う趣のある作品が生まれる。いくつか紹介したい。

従来のもので撮影。メジロの群れに遭遇。
コメント