科学より素人の直感が勝った

昨日の3時半頃の空
昨日久しぶりにトリトリウォーキングに出た。教会の裏の道を真っ直ぐ東に行くと市内を貫く二反田川沿いの土手道にぶつかる。左に進んでいくといつになく透明さを増した空の青さが目を引いた。朝刊で知ったのだが、33.6℃もあったらしい。入道雲になりかかったそれらしい雲も見えた。
そして、今朝の園長ブログの書き出しが「梅雨明け勝手宣言・・・」。早めに書き終わったので、11:00少し過ぎには司祭館に引き上げて昼ご飯の準備にかかった。何時ものように、その前にお御堂によって昼の祈り。更にその前にラインのチェック。真っ先に目に飛び込んだのが「・・・九州南部梅雨明け」の発表。ボクより一時間ほど遅い!

「ツユガアケタゾー」とホオジロも鳴いた
職員室でも、「今年の梅雨明けは早いそうですよ」との情報が流れたりはしていた。ということにも背中を押された感じで「宣言」して、日除け張りをしてもらった。いずれにしても、気象庁よりも早い宣言を終礼で自慢しようと思っている。ともあれ、いよいよ夏本番、ボクの季節到来。なんだかワクワクしてくる。
コメント