まとまりの南薩支部

会館の裏庭は日本庭園
南薩には12の幼稚園があることが、会場で手渡された資料で分かった。資料を見ながらもう一つ分かったことがる。幼稚園の規模だ。会費納入の明細が記されていたからだ。会費は、園児一人当たりで算出しているらしかった。データによると一番の高額納入園はなんと我らが加世田聖母。白百合は5番手。文字通り中堅幼稚園ということになる。「ま、悪くないな」一人合点した。7月の研修会の日取りが決まったことと今後も年二回の研修会を持つことが同意されて、1時間で終了した。まとまりのいい南薩支部との印象だ。会場の裏は日本庭園になっていて、加世田市の心意気を感じた。
開聞岳ロード

思わず歓声を上げた
片道1時間とちょっとのドライブは車の少ない茶畑の中を行く快適なものだった。そして行きと帰りとでは全く違う風景を楽しめた。茶畑と広域農道は同じでも遠くに開聞岳が臨めたからだ。山に向かっていくか海に向かっていくかでこんなにも違うものかと驚いた。
コメント