それでも!Blog 子供たちが天使に戻って思いっきり羽を伸ばすとき 天使組 クラスでは神妙にオシゴトに励む子供たちだが、お母さんの仕事の都合で2時の降園がままならない子供たちは、いわゆる預かり保育となる。そんな子供たちのために特別についたのが天使組。昨日の昼下がり、運動会の興奮も冷めやらぬかのように走り回っ... 2018.09.29 それでも!Blog
それでも!Blog 神様が張ってくださった巨大テントのおかげで曇りの涼しい運動会日和 心の一等賞 それでも、お昼過ぎには雨になることがスマホの天気図ライブ配信で判明。急遽、午後の部も済ましてからのお昼となった。最後の大トリは全園児による棒体操。小雨の中、子供たちは全く動じる気配もなく、いつも通りに演技をこなした。それはそうと... 2018.09.24 それでも!Blog
それでも!Blog 最後のプログラムは何が1番意義深いことだったか? プラグインの霊性 前にも書いたことだが、何が意義深いことだったかといえば、なんと言ってもME霊性の深化だ。夫婦の対話はMEの本質だから日々の対話も当然のこと。しかし、理想と現実の乖離は普通。そういうことが、世界レベルでもあった。「対話なしの... 2018.09.23 それでも!Blog
それでも!Blog 今回のMEアジア会議のテーマは「私が愛したように」(ヨハネ15.12) 重たい主題 会議前半の17-18日は恒例の養成プログラム。主題である「私が愛したように」をめぐっての夫婦、司祭の信仰養成。「私が愛したように」といえば、十字架の死に至るまでご自分を無とされた主の愛のこと、と誰もが思う。聞くだけでも重たくなる... 2018.09.20 それでも!Blog
それでも!Blog いよいよ始まった第43回M Eアジア会議だが… 砂漠から緑の国へ 「2年後、まだ先の話」と思っていたらいつのまにか始まった。各国から続々霧島に集合。一番乗りはUAE。ミサの後、弁当のお昼を済ましても3時のチェックインには時間がある。砂漠の国から緑豊かな霧島に来た3人はどこを見ても「きれい... 2018.09.17 それでも!Blog
それでも!Blog 雨のち曇り、晴れ。お昼の後、早速、年少さんたちが飛び出してきて、昨日の練習の続きを始めた がんばれ年少さん お昼の後、一番に飛び出してきたのは年少さん。二階の園長室に上がるとかわいい童謡が聞こえてきた。年少さんのポンポン体操。大きなポンポンを両手にしているので勝手にそう呼んでいるが、正確には、「め・メ・芽の夢大きくな~れ!」とい... 2018.09.12 それでも!Blog
それでも!Blog 涼しくなった吉野大地の子供たちは難しい種目にタフにチャレンジ タフな子供たち 今朝はことのほか涼しく、すっかり秋。24日の運動会に向けての練習も一段と熱を帯びてきた。一通り済んだ子供たちに声がかかった。「はい、お疲れさまでした。元気ですか?」「はーい!」「じゃあ、もう一回してみましょう。今度は先生たち... 2018.09.11 それでも!Blog
それでも!Blog 司教職最後の堅信式と最後のロザリオ授与式 想定外の親切はどうも… 雨の中、幼稚園フェスタの会場からザビエルに。車を教会に預けて高速船乗り場に急いだ。司教職最後となる堅信式のためだ。「一階ですか、二階ですか」「一階の出口に近い方をください。」これが失敗だった。隣に座ったおばさんが世話... 2018.09.09 それでも!Blog
それでも!Blog 初めての幼稚園フェスタは計数器片手に受付という名の入場者数把握 受付という名の… 「幼稚園フェスタの担当は受付です。」午後1時半からと聞いていたので時間までホール内を見て回ることに。中央では親子で触れ合う企画が進行中だったが、壁に貼られた各幼稚園のキャンペーン用ポスターを見て回った。我が吉野幼稚園も確か... 2018.09.09 それでも!Blog
それでも!Blog 子供たちはボクの想像よりもはるかに力があり「可能性は無限」を予感させる Cさんたちも果敢に挑戦 大げさなタイトルに聞こえるかもしれないが、次々と新しい種目にチャレンジする園児たちを見ているとそう思わざるを得ない。全体では初めての練習だという全園児による棒体操。前に立つ子はA組さんとはいえ、先生の風格。同時に同じ... 2018.09.08 それでも!Blog