それでも!Blog ゆるしの奄美―福音を生きるー奄美大島のキリスト者たち 行くところ、行くところに教会があるへー、南方新社がついにこんな本を出したか。奄美に関する本をよく出してくれる出版社で、いろいろ買ったことがある。社長さんは県知事に立候補したり、原発問題にも積極的に関わってくれる人で集会にも顔を出したことがる... 2024.12.29 それでも!Blog
それでも!Blog 今年も行ってきた天草大江教会 なんで大江教会?鹿児島教区でもないのに何で福岡教区の小教区に?2022年は司祭叙階50年目ということもあって、兄弟たちが大江に集まろうということになった。大江の修道院に姉がいたからだが、教会での記念ミサにみんなが盛り上がった。ところが、姉か... 2024.12.28 それでも!Blog
それでも!Blog 40数年ぶりのレジオマリエ活動に目を開かれた引退司教のつぶやき このままではいけない!レジオマリエが何であるか、カトリック信者の中でも知らない人は多いのではないか。マリアの軍団という勇ましい意味だが、教会の中にあるいろいろのボランティア団体の一つと言えるかもしれない。マリア様の手となり足となって祈りかつ... 2024.12.21 それでも!Blog
それでも!Blog 私たちの間には二級キリスト信者などいません 信徒は司祭の援軍ではないいずれも8日付のカトリック新聞からそのまま拝借した。「信徒の方は最下位にいるのではありません。全く違います。」そして「司祭の援軍ではないのです。全然違います」と続ける。「全く違います」、「全然違います」と二度もつよい... 2024.12.10 それでも!Blog
それでも!Blog 信者席で祝った大笠利教会献堂式はちょっとホロニガ 思いっきりゆっくり出かけた「8日の浦上のミサはどうされますか?」「もちろんするよ。」「献堂式があるんですが…」あ、そうだったな、と思ったものの済ましていくので共同ミサには参加しない旨伝えた。急げば間に合わないわけではなかったのだが。説教の時... 2024.12.09 それでも!Blog