それでも!Blog 日記を書いた子どもがもらった💮はミサにくれた子どもの💮 これ読んでください今朝のミサ前、シスターからもらった子どもの日記。6年生が書いたのだという。朝食後読んでみた。先生も感動されたのか、大型💮のせいで読みづらいほどだった。月一回のミサの大切さが分かるようになったこと、これからもミサを大切にして... 2025.01.17 それでも!Blog
それでも!Blog カトリック教会とプロテスタント教会の違いは何かと聞かれたら ビンゴゲームがあるかないかもっともこれはアメリカでの話。昔聞いたことだが、教会入口の案内板に「○○曜日にビンゴゲーム、とあればカトリック。」そういえば、50年前、たまたま居合わせた大神学校の記念日のミサ後のバザーで一番盛り上がっていたのがビ... 2025.01.14 それでも!Blog
それでも!Blog 篠川、久慈、花天、管鈍、西古見、島の人なら読めると思うが… もちろん地名だがしのかわ、くじ、けてん、くだどん、にしこみと読む。位置を聞かれたら「ハテ?」と戸惑う人は多いと思う。そういう自分も聞いたことはあるものの、本島の南部というだけで位置を特定できなかった。それで、3日午後、出かけることに。夏の頃... 2025.01.05 それでも!Blog
それでも!Blog この数日の新鮮な体験三つ:あ、先ずは謹賀新年!今年も宜しく! その①元旦号は31日配達31日のミサ後、いつものように郵便受けの新聞を手にして驚いた。なんと、2025年1月1日の日付。一日早い!指宿にいたころはほとんどのページは資源ごみの袋に行った。一押しのモノにはサシバ特集にシマ唄特集、それに島の花カ... 2025.01.02 それでも!Blog