現在の場所: ホーム それでも!Blog 気ままに1日
« 2014June »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最近のエントリ
ペトロパウロ休日 koriyama 2014年06月29日
有難うシスターたち koriyama 2014年06月27日
大分教区司祭研修会 koriyama 2014年06月26日
32年ぶり班制度 koriyama 2014年06月24日
梅雨の晴れ間に koriyama 2014年06月19日
最近のコメント
お忙しい中で、ご返事ありがとうございます Y教区で求道中の鹿大OB 2014年06月27日
Re:32年ぶり班制度 koriyama 2014年06月26日
Re:ヤンバルの森 koriyama 2014年06月26日
Re:32年ぶり班制度 Anonymous User 2014年06月24日
訂正 Josephology 2014年06月13日
このBlogについて
☆神に仕える身でありながら、カミガミ(紙々)の要らない世界を標榜する人間の一人として、電子メディアに自分の思いを綴ることは大きな喜びです☆本を書かない代わりにここでいろんなことを書いてみたい。
 
編集操作

気ままに1日

作成者 admin投稿日 2007年08月02日 21時54分 最終変更日時 2007年08月02日 21時54分
やあ、こんにちわ!

喜界島の夕陽

午前中、何時頃だったか、カトリック新聞から電話取材。「宣教家族派遣」の教区報の記事に

  • エッ、どうして?

と思ったらしい。時節柄?違和感を抱いたのも分るのだが・・・。

  • 困難に直面している司祭にどう関わればいいかーアジア司教セミナー

ま、そんな意味のセミナーに申し込んだのだが、ウンともスンとも言ってこない。今月末の日程が迫っているというのに。65名定員というので、いの一番に申し込んだのだが。で、メールで問い合わせ。

セミナーの目的は次の三点を巡って「司教の援助」ということらしい。

  1. アジアにおける司祭の独自性とその展望を振り返る。
  2. 司祭達が直面している生活や活動における障害は何か。
  3. 司祭自身が抱えている困難さや、司教・司祭・信徒、それに神との関わりにおいて直面している困難さは何か。そんな司祭達に対して何ができるか。

司祭達がこれを知ったら、それこそ違和感を覚えて冷笑するかも知れない。余計なお世話?いや実は、案内書ではCaring For Priests...となっているので、これって、文字通り「お世話する」だからね。気の弱いボクとしては、黙っていくことになりそう・・・。ともあれ、二度目となるパタヤの海岸でも夕陽とヤドカリに会えるかなあ。

賄いさんお休みで、昼はアン神父のベトナムの味。夜はディノ神父のフィリピンの味。どちらも味付け好評。台風5号日向に上陸。4月に鹿児島から転勤したサンタ・マリア神父さん大丈夫だったかな。アメリカでは橋崩落の大惨事。ケッコウアバウトな国なのかな。

 ※Facebookユーザーはコメント欄への書き込みもできますので、ご利用ください。


【お知らせ&お願い】 サーバーの制御で最新号が表示されないことが時々あります。
最新号でないかもと思われる場合は、それでもBlog!最新号の表示をクリックしてください。
ロケーションバーのURLの末尾に/(半角のスラッシュ)を挿入後クリックすることでも同様の効果があります。

【お勧めです】臨床パストラル教育研究センター

カテゴリ
できごと できごと
トラックバック用URL:
http://sdemo.net/pken/Blog/070802/tbping

Re:気ままに1日

投稿者 四條 淳也 投稿日時: 2007年08月02日 22時17分
喜界島の夕日、当日は雲が多く残念でしたね。喜界町役場の屋上に「ライブカメラ」が設置されており毎日の夕日を日本中どこにいても眺めることが出来ます。しかも自分で回転、ズーム等、一定時間操作することもできます。今日は台風のため、カメラのレンズに雨粒が当たって良く見えませんでした。
天気の良い日は奄美大島本島の瀬留あたりに沈む夕日が幻想的です。
URLは次のとおりです。
http://www.synapse.ne.jp/jr6chz/
画面の右下の「ライブカメラ」をクリックしてみてください。
コメントを追加

下のフォームに記入してコメントを追加できます。平文テキスト形式。

(必須)
(必須)
(必須)
(必須)

This helps us prevent automated spamming.
Captcha Image

Powered by Plone CMS, the Open Source Content Management System

このサイトは次の標準に準拠しています: