現在の場所: ホーム それでも!Blog きぼうの電話終了式
« 2014June »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最近のエントリ
ペトロパウロ休日 koriyama 2014年06月29日
有難うシスターたち koriyama 2014年06月27日
大分教区司祭研修会 koriyama 2014年06月26日
32年ぶり班制度 koriyama 2014年06月24日
梅雨の晴れ間に koriyama 2014年06月19日
最近のコメント
お忙しい中で、ご返事ありがとうございます Y教区で求道中の鹿大OB 2014年06月27日
Re:32年ぶり班制度 koriyama 2014年06月26日
Re:ヤンバルの森 koriyama 2014年06月26日
Re:32年ぶり班制度 Anonymous User 2014年06月24日
訂正 Josephology 2014年06月13日
このBlogについて
☆神に仕える身でありながら、カミガミ(紙々)の要らない世界を標榜する人間の一人として、電子メディアに自分の思いを綴ることは大きな喜びです☆本を書かない代わりにここでいろんなことを書いてみたい。
 
編集操作

きぼうの電話終了式

作成者 admin投稿日 2011年11月25日 23時42分 最終変更日時 2011年11月25日 23時42分
橋の下の朝日

第24回鹿児島教区きぼうの電話相談員養成講座の最終日。受講者全員が相談員を希望しているわけではないという理由で?カウンセリング講座が正式名称。

ワケあって、講義の後でするはずだった終了式を最初にした。7名に終了証、3名に認定証が手渡された。

ともあれ、その最後の担当者がボク。どんな話をしたものか、思案したが、やはり、ザアカイさんの話。認定証を上げて驚いた。「00さん、あなたをきぼうの電話相談員に任命します。キリストの愛を証する者となってください。」3名のうち二人は信者ではない。だから、「キリストの愛を証する?」と思ったに違いない。わが意を得たりとばかりに「キリストの愛は立ち止まる愛」ということで、いつもの話を1時間。ノートをとったり、頷いたり、話す側には手応え十分。

「今日は、司教さんにまとめをしていただいて大変嬉しいでした」は運営委員の挨拶。受講者の数が減ったということだったが、神学校時代の指導司祭の言葉を引用して励ました。「続けることは大事。」教会の活動に信者でない皆さんが喜んで参加してくださることに、社会に開かれた教会を実感。心楽しい交わりのひと時だった。

 ※Facebookユーザーはコメント欄への書き込みもできますので、ご利用ください。


【お知らせ&お願い】 サーバーの制御で最新号が表示されないことが時々あります。
最新号でないかもと思われる場合は、それでもBlog!最新号の表示をクリックしてください。
ロケーションバーのURLの末尾に/(半角のスラッシュ)を挿入後クリックすることでも同様の効果があります。

【お勧めです】臨床パストラル教育研究センター

カテゴリ
できごと できごと
トラックバック用URL:
http://sdemo.net/pken/Blog/304d3046306e96fb8a717d424e865f0f/tbping

Re:きぼうの電話終了式

投稿者 Cieputrie 投稿日時: 2012年04月04日 11時45分
And I thought I was the sensible one. Thanks for setting me srtiaght.
コメントを追加

下のフォームに記入してコメントを追加できます。平文テキスト形式。

(必須)
(必須)
(必須)
(必須)

This helps us prevent automated spamming.
Captcha Image

Powered by Plone CMS, the Open Source Content Management System

このサイトは次の標準に準拠しています: