コンベンツス
久しぶりのコンベンツス(定例司祭総会)は、たっぷり2時間。「教皇フランシスコを日本にお招きしては?との提案あり。これは重大問題。簡単には決められない。各教区で司祭や信徒の声を聞いて欲しい。」
で、結果は、もろ手を挙げて賛成、というわけではなかったものの、前回、受け入れ側の長崎教区で働いていた司祭が先ず口火を切った。「連日の話し合いに根を上げた」という。しかし、実現しても、今回は参加する側になると思われるので賛成。思わず笑いが起こった。
「みんなのパパだから子供たちを見に来るのは当然。」「マスコミを喜ばせるだけではあまり意味がないのでは?」「前回は、パパ様効果で、毎年30名単位の神学生が誕生した」という証言も。鹿児島教区としては、莫大な費用のことを思うと、少し腰の引けた賛成、というところか。
今日の弁当ランチタイムは豪華。弁当はいつもと同じでも、S神父さんのピアノの生演奏付。アンコールもあって3曲。「毎回お願いします」との声も。
草が伸びると庭係りの信者さんがきれいにしてくれていた本部棟横の緑地帯。聖書の庭となってからは、芝刈りはもっぱらボクの気晴らし作業に。聞くところによると、体調を壊されたのだという。帰りかけたボランティアのご婦人が手伝ってくれたので隅々までさっぱりとなった。
ブログは明日からまたしばらくお休み。
※Facebookユーザーはコメント欄への書き込みもできますので、ご利用ください。
【お知らせ&お願い】 サーバーの制御で最新号が表示されないことが時々あります。
最新号でないかもと思われる場合は、それでもBlog!最新号の表示をクリックしてください。
ロケーションバーのURLの末尾に/(半角のスラッシュ)を挿入後クリックすることでも同様の効果があります。
- カテゴリ
-
できごと
- 固定リンク
- ¦
- コメント (0)
- ¦
- トラックバック (0)
- トラックバック用URL:
- http://sdemo.net/pken/Blog/30b330f330f330c430b9/tbping