現在の場所: ホーム それでも!Blog ワッタリガッタリ
« 2014June »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最近のエントリ
ペトロパウロ休日 koriyama 2014年06月29日
有難うシスターたち koriyama 2014年06月27日
大分教区司祭研修会 koriyama 2014年06月26日
32年ぶり班制度 koriyama 2014年06月24日
梅雨の晴れ間に koriyama 2014年06月19日
最近のコメント
お忙しい中で、ご返事ありがとうございます Y教区で求道中の鹿大OB 2014年06月27日
Re:32年ぶり班制度 koriyama 2014年06月26日
Re:ヤンバルの森 koriyama 2014年06月26日
Re:32年ぶり班制度 Anonymous User 2014年06月24日
訂正 Josephology 2014年06月13日
このBlogについて
☆神に仕える身でありながら、カミガミ(紙々)の要らない世界を標榜する人間の一人として、電子メディアに自分の思いを綴ることは大きな喜びです☆本を書かない代わりにここでいろんなことを書いてみたい。
 
編集操作

ワッタリガッタリ

作成者 admin投稿日 2011年02月18日 23時50分 最終変更日時 2011年02月19日 09時25分
犬吠崎灯台

議事進行迅速で?会議終了が一日早まった。すでに18日に予定が2つも入っていたので帰るわけにもいかず困惑。

しかし、ここは抜け目なく有効活用。息抜き1泊旅行が実現。さしずめ臨時司教会議番外編。急遽従兄弟との夕食会をキャンセル。片道2時間のドライブははじめてのコース。関東平野の広さを身にしみて実感。

今朝はあいにくの雨模様で太平洋から昇る旭日との邂逅は夢と消えた。しかし、岩に砕け散る荒波にはこれまで見慣れた奄美の大きなうねりを伴うものとは一味違う猛々しさを感じた。付近の畑に何基も立つ風力発電用風車のゆっくりした回転とは対照的。話に花を咲かせながらの帰りのドライブも快適。もっとも腰痛と五十肩に悩むお2人の司教さんには気の毒だったが。

ともあれ、約束の1時間前に到着。有益なこ1時間を過ごしたあとは「召命を考えるチーム」(正確ではないかも)に講話。といっても事前に知らされた若者・教会・召命を巡る4つの課題に一つ一つ答える形で進行。もっぱら自分が体験したネットワークミーティング(全国規模の若者の集い)での若者たちについての印象や感想の分かち合いに終始した感じだったが、今頑張っている彼らを温かく見守り励ます視点が大切では、という思いは通じた?もっとも、的をはずしたような話には物足りなさを感じたには違いないと思うのだが・・・。それに、担当の司教さんもおられて面食らったが、ご自分の教区での体験談は大変有益でありがたかった。そして、いつも感じている親しみが倍加した。

別れの言葉もそこそこに空港に急いだもののお目当ての便は満席。それっとばかりに二番手に走った。空席にホッ。しかし「6:00頃新燃岳爆発、風向きによっては鹿児島方向での降灰も。着陸できない場合は引き返すかも」のアナウンス。しかも強風のため滑走路一本のみの使用となり離陸機のラッシュ。最悪の場合に備えての燃料積み足しも重なって結局一時間ほど遅れての離陸。9:00過ぎ「着陸できそう」の報あり。ヤレヤレだ。

10:40帰館。*タイトルの意味は「行ったり来たり」の韓国語。

 ※Facebookユーザーはコメント欄への書き込みもできますので、ご利用ください。


【お知らせ&お願い】 サーバーの制御で最新号が表示されないことが時々あります。
最新号でないかもと思われる場合は、それでもBlog!最新号の表示をクリックしてください。
ロケーションバーのURLの末尾に/(半角のスラッシュ)を挿入後クリックすることでも同様の効果があります。

【お勧めです】臨床パストラル教育研究センター

カテゴリ
できごと できごと
トラックバック用URL:
http://sdemo.net/pken/Blog/30ef30c330bf30ea30c330bf30ea/tbping
コメントを追加

下のフォームに記入してコメントを追加できます。平文テキスト形式。

(必須)
(必須)
(必須)
(必須)

This helps us prevent automated spamming.
Captcha Image

Powered by Plone CMS, the Open Source Content Management System

このサイトは次の標準に準拠しています: