現在の場所: ホーム それでも!Blog 子供はほめて育てない
« 2014June »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最近のエントリ
ペトロパウロ休日 koriyama 2014年06月29日
有難うシスターたち koriyama 2014年06月27日
大分教区司祭研修会 koriyama 2014年06月26日
32年ぶり班制度 koriyama 2014年06月24日
梅雨の晴れ間に koriyama 2014年06月19日
最近のコメント
お忙しい中で、ご返事ありがとうございます Y教区で求道中の鹿大OB 2014年06月27日
Re:32年ぶり班制度 koriyama 2014年06月26日
Re:ヤンバルの森 koriyama 2014年06月26日
Re:32年ぶり班制度 Anonymous User 2014年06月24日
訂正 Josephology 2014年06月13日
このBlogについて
☆神に仕える身でありながら、カミガミ(紙々)の要らない世界を標榜する人間の一人として、電子メディアに自分の思いを綴ることは大きな喜びです☆本を書かない代わりにここでいろんなことを書いてみたい。
 
編集操作

子供はほめて育てない

作成者 admin投稿日 2012年11月08日 20時46分 最終変更日時 2012年11月08日 20時46分
お迎えの時間

「幼稚園で講演会て、どんなことを話されたんですか?」司教さんと幼稚園では、ぴんと来ないのも無理はない。これでも、モンテッソーリ以外は教育ではないというほどにのめり込んだことがある。

もっとも今ではそんな偏狭な思いからは自由になっているのだが、それでも、モンテッソーリ教育について話すときは力が入るのは以前と変わらない。どんなことを話したか、一時間の話をまとめるのは容易ではないので、最後の蛇足みたいなことを一席。

題して“子供はほめて育てない”というもので、それまで、下を向いていたお母さんたちが驚いたように顔を上げて、目をパチクリさせたり、驚きの笑いが漏れたり、キキメはあった。

「子供はほめられたら当然喜びます。たとえば、鉄棒で逆上がりができたとする。『上手上手!』とほめる。子供はまたやりたくなる。こうして何度も繰り返すうちにさらに腕を上げる。それがどうして問題なのか。」ここで閑話休題。

「実は、ボクは子育てに失敗した者です。もっとも犬の子ですが。『犬は厳しくしないと主人をバカにして言うことを聞かなくなる』と聞いたものだから、その通りしました。確かにボクには絶対服従ですがとてもヤンチャな犬になって、子供は噛むは、脱走はするはでとうとう保健所で…。調教を間違えたんです。で、犬はほめて育てるという記事を読んだときは手遅れでした。

つまり、私が言いたいのは、子供をほめるだけだったら犬の調教と同じだということになります。子供は犬の子ではありません!運動にしろお手伝いにしろ、子供がやったことをほめてあげるのは大事なことですが、それだけでは足りません。どうしたらいいと思いますか?簡単なことです。」「…」「嬉しくなってほめるのだから、『お母さんは嬉しい!』と言ったらいいんじゃないですか?嬉しい、悲しい。この二つの気持ちを子供に伝えるべきです。」「…」

「子供が、ほめてもらいたいからするなら自分が中心であって、そこには人格の成長はありません。自分中心のわがままな子にしかならないでしょう。しかし、『お母さんが喜ぶならしたい』と思えるなら、これは立派な人格者です。ここが犬の子の調教と決定的に違うところです。『お父さん、お母さんが悲しむからしない。』私たちはそんな思いやりに満ちた子どもたちになって欲しいと願っています。」やっと頷いてくれた。

*そうそう明日から当分お休み。

 ※Facebookユーザーはコメント欄への書き込みもできますので、ご利用ください。


【お知らせ&お願い】 サーバーの制御で最新号が表示されないことが時々あります。
最新号でないかもと思われる場合は、それでもBlog!最新号の表示をクリックしてください。
ロケーションバーのURLの末尾に/(半角のスラッシュ)を挿入後クリックすることでも同様の効果があります。

【お勧めです】臨床パストラル教育研究センター

カテゴリ
AB型的発想? AB型的発想?
トラックバック用URL:
http://sdemo.net/pken/Blog/5b504f9b306f307b3081306680b23066306a3044/tbping

Re:りゅう君について

投稿者 マリア・アンジェリカ 投稿日時: 2012年11月11日 00時24分
こんばんは。司教様。とうとう、りゅう君は危ない橋を渡りました。
ご報告までですが、売春婦の女性に中曽千鶴子氏の下についてる
人にお付きしています。
逮捕されてよい方向へと導いています。中曽千鶴子氏は。
売春されてる方は、中谷良子氏で、すでに前科3犯です。
大阪信者さんも、大阪司教館には手紙はだしておりますが、
司教二人は動きません。駄目です。
こんな事もあるので、中曽千鶴子氏を教会停止処分ぐらいされないと
ならない理由もあるからです。
最終警告です。りゅう君はおかしくなっていますし、
人まで傷つけております。りゅう君の友達もおかしな人が集まって
来ております。もしも、逮捕になれば、両親では身柄は確保できないでしょう。
ここまできているとは、今日知り、唖然です。
私も、仕事がみつかりまして、これから先はりゅう君の事をお知らせできません。
司教様、大阪司教二人に強く言われて下さい。
こちらも、なんとかして参りましたが、拉致があきません。
このままでは、指を加えてりゅう君の逮捕劇をみるしかないでしょう。
聖職者であっても、そこは心のケアをしてあげて下さい。
では、失礼致します。

Re:りゅう君について

投稿者 マリア・アンジェリカ 投稿日時: 2012年11月11日 00時24分
こんばんは。司教様。とうとう、りゅう君は危ない橋を渡りました。
ご報告までですが、売春婦の女性に中曽千鶴子氏の下についてる
人にお付きしています。
逮捕されてよい方向へと導いています。中曽千鶴子氏は。
売春されてる方は、中谷良子氏で、すでに前科3犯です。
大阪信者さんも、大阪司教館には手紙はだしておりますが、
司教二人は動きません。駄目です。
こんな事もあるので、中曽千鶴子氏を教会停止処分ぐらいされないと
ならない理由もあるからです。
最終警告です。りゅう君はおかしくなっていますし、
人まで傷つけております。りゅう君の友達もおかしな人が集まって
来ております。もしも、逮捕になれば、両親では身柄は確保できないでしょう。
ここまできているとは、今日知り、唖然です。
私も、仕事がみつかりまして、これから先はりゅう君の事をお知らせできません。
司教様、大阪司教二人に強く言われて下さい。
こちらも、なんとかして参りましたが、拉致があきません。
このままでは、指を加えてりゅう君の逮捕劇をみるしかないでしょう。
聖職者であっても、そこは心のケアをしてあげて下さい。
では、失礼致します。

司教様、くれぐれも御注意を

投稿者 投稿日時: 2012年11月13日 19時25分
一昨年の春、「自分は、東京のカトリック神学院で史上初の女性入学生で、5月1日に入学式の予定です」と自称する女性がネット上に現われ、複数の信者のブログが荒らされる、という事件が起こりました。
被害者の中には、名古屋教区の某神父様も含まれています。
もちろん、その年、東京の神学院に女性の入学生などは存在せず、入学式も4月中に済んでいました。
問題は、上の投稿と同じく、その女性が「マリア・アンジェリカ」を自称していたことです。
司教様、くれぐれも御注意ください。
コメントを追加

下のフォームに記入してコメントを追加できます。平文テキスト形式。

(必須)
(必須)
(必須)
(必須)

This helps us prevent automated spamming.
Captcha Image

Powered by Plone CMS, the Open Source Content Management System

このサイトは次の標準に準拠しています: