心はすでに・・・
黙想会二日目。と言っても、9:00のミサを司式し通常の説教をするというもの。
それで終わり。なんでも、ミサ後まもなく講演会が始まるとのことで、お陰でボクは少し楽をしたのだが・・・。手抜き黙想では?それでも信徒会長からお礼の言葉があり居心地が悪かった。
部屋に戻り急ぎのメールを二つ。韓国のベネディクトさんから返事。アドレスを変えたそうでやっと連絡が取れるようになってよかった。24日はMEの仲間の家で泊まりたかったが未だに連絡がない。ベネディクトさんからは「ご心配なく」とあったが、そういうことになるかもしれない。
教区報の原稿もまだだったことに気がついてあわてた。何とか午前中に仕上げた。お昼の後ようやく明日からのフィリピン旅行の荷造りに着手。あちらは夏本番。山でも昼間はTシャツ姿らしい。しかし、ソウルはまだまだ寒いのでは・・・。夏物と冬物を持参するのも難儀なことだが、なんとか小ぶりのバッグに収まった。
電気は?水道は?道路は?25年ぶりの山の村がどう変わっているか楽しみだ。何よりも神学生の頃支援していたサムエル神父さんに会うのが楽しみだ。あの当時道案内をしてくれたカテリさんも今では観想会の修道女。ロゼンド君にフレデリック神学生。会いたい人も大勢だ。サムエル神父さんはみんなに会わせてあげると張り切ってはいるが。ああ楽しみだなあ。心はすでに山。
明日の夕方マニラに着いてその足でバスで5時間。バギオ到着は夜中だとか。いずれにしろディノ神父さんが同行してくれるので心配無用だ。さてそろそろ接待夕食会。行くとするか。
※Facebookユーザーはコメント欄への書き込みもできますので、ご利用ください。
【お知らせ&お願い】 サーバーの制御で最新号が表示されないことが時々あります。
最新号でないかもと思われる場合は、それでもBlog!最新号の表示をクリックしてください。
ロケーションバーのURLの末尾に/(半角のスラッシュ)を挿入後クリックすることでも同様の効果があります。
- カテゴリ
-
できごと
- 固定リンク
- ¦
- コメント (0)
- ¦
- トラックバック (0)
- トラックバック用URL:
- http://sdemo.net/pken/Blog/5fc3306f3059306b/tbping
- ゆらい愛
- ¦
- メイン
- ¦
- イフガオミッションその①