現在の場所: ホーム それでも!Blog 教父たちからのメッセージ
« 2014June »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最近のエントリ
ペトロパウロ休日 koriyama 2014年06月29日
有難うシスターたち koriyama 2014年06月27日
大分教区司祭研修会 koriyama 2014年06月26日
32年ぶり班制度 koriyama 2014年06月24日
梅雨の晴れ間に koriyama 2014年06月19日
最近のコメント
お忙しい中で、ご返事ありがとうございます Y教区で求道中の鹿大OB 2014年06月27日
Re:32年ぶり班制度 koriyama 2014年06月26日
Re:ヤンバルの森 koriyama 2014年06月26日
Re:32年ぶり班制度 Anonymous User 2014年06月24日
訂正 Josephology 2014年06月13日
このBlogについて
☆神に仕える身でありながら、カミガミ(紙々)の要らない世界を標榜する人間の一人として、電子メディアに自分の思いを綴ることは大きな喜びです☆本を書かない代わりにここでいろんなことを書いてみたい。
 
編集操作

教父たちからのメッセージ

作成者 admin投稿日 2013年06月10日 10時39分 最終変更日時 2013年06月10日 10時39分
シノドス報告書

世界代表司教会議、といっても馴染みのない人とが多いかもしれない。しかるべき人々のあいだではシノドスで通るが、昨年10月21日から3週間にわたってローマで開催された

会議のテーマは「キリスト教信仰を伝えるための新しい福音宣教」。その時の報告書が日本語になって手元に届いたのは去る2月、だったと思う。

昨日、9日(日)鹿児島教区修道女連盟の総会で3時間もの講演を依頼されたのは、記憶にないほど以前のこと。5月に確認の手紙が届き、やっと重い腰を上げて準備に入ろうとして、はたと思い至ったのが、上記の報告書。グズグズしているうちに5月も半ばを過ぎ、大急ぎで、真面目に目を通した。公文書で、これほど感動したのは、20年以上も前に日本司教団が出した「ともに喜びをもって生きよう」(”ともよろ”で名を博した)以来のように思う。

特に、最終メッセージは14項目からなっていて、文章も素晴らしいが、メッセージそのものが心に迫るものばかりだ。祈りの中で会議が進行したことが伝わるような内容で、何度も読み返した。一行一行に下線を引きたくなるほど、含蓄に富んだもので、単なる評論ではない、まさに教父たちからの愛のメッセージ。何よりも、世界の現実を眺めながら、多岐にわたる領域に福音の眼差しをむけ、新しい福音宣教の必要さが説かれている。誰をも裁くことなく、どんなに容認し難い現実の中にある人々でも「教会の一員であり続ける」と説く、その広大な信仰の広がりを、なぜか誇らしく感じ、そして嬉しくなった。

感想を入れたり、準備を進めるうちに、A4が4枚にもなった。これをコピーして、50名(実際には66名)の参加者に配布するのは、カミガミのない世界を標榜する者としては容認し難い。そこで、久しぶりにパワーポイントを開た。そして、全員にプレゼントしたい!と思いついたのは、なんと黙想会終了前日の6日。急ぎ注文。なんとか当日に間に合ったものの、参加しなかった会員にもあげたいとのことで、今朝、20部の追加注文をして驚いた。残り、25冊だという。

もう少し早かったら全司祭の手に届けることができたのだが…。ともあれ、今日から司教会議。そして、絵画教室作品展(6/10-16市立美術館)初日。やむを得ず遅刻の申請。

 ※Facebookユーザーはコメント欄への書き込みもできますので、ご利用ください。


【お知らせ&お願い】 サーバーの制御で最新号が表示されないことが時々あります。
最新号でないかもと思われる場合は、それでもBlog!最新号の表示をクリックしてください。
ロケーションバーのURLの末尾に/(半角のスラッシュ)を挿入後クリックすることでも同様の効果があります。

【お勧めです】臨床パストラル教育研究センター

カテゴリ
できごと できごと
トラックバック用URL:
http://sdemo.net/pken/Blog/65597236305f3061304b3089306e30e130c330bb30fc/tbping
コメントを追加

下のフォームに記入してコメントを追加できます。平文テキスト形式。

(必須)
(必須)
(必須)
(必須)

This helps us prevent automated spamming.
Captcha Image

Powered by Plone CMS, the Open Source Content Management System

このサイトは次の標準に準拠しています: