現在の場所: ホーム それでも!Blog 気ままにウォーキング
« 2014June »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最近のエントリ
ペトロパウロ休日 koriyama 2014年06月29日
有難うシスターたち koriyama 2014年06月27日
大分教区司祭研修会 koriyama 2014年06月26日
32年ぶり班制度 koriyama 2014年06月24日
梅雨の晴れ間に koriyama 2014年06月19日
最近のコメント
お忙しい中で、ご返事ありがとうございます Y教区で求道中の鹿大OB 2014年06月27日
Re:32年ぶり班制度 koriyama 2014年06月26日
Re:ヤンバルの森 koriyama 2014年06月26日
Re:32年ぶり班制度 Anonymous User 2014年06月24日
訂正 Josephology 2014年06月13日
このBlogについて
☆神に仕える身でありながら、カミガミ(紙々)の要らない世界を標榜する人間の一人として、電子メディアに自分の思いを綴ることは大きな喜びです☆本を書かない代わりにここでいろんなことを書いてみたい。
 
編集操作

気ままにウォーキング

作成者 admin投稿日 2009年01月19日 20時17分 最終変更日時 2009年01月19日 20時17分
切子欄干

お昼の後のウォーキングはいい。三時までに返れるので終礼にも間に合う。第一暖かい。もっとも、人々は勤務のま最中で幾分気にはなるのだが、ま、気ままさを許してもらうとして・・・。

昼下がりは誰にとっても気持ちがいいらしく、吾妻屋の常連たちも缶ビールを並べて談笑。目の前を左折した軽ワゴン車が公園横の道端に駐車して運転手の男性が小走りに向かった先はトイレ。たまたま自転車で警邏中の警察官に見咎められた。彼は、どうやら限界だったようで立ち止まることもなく「すみませんすみません・・・」。トイレに消えた運転手になすすべもなく我が身の処し方に困っている風な姿が可笑しかった。緊急事態とはいえ、駐車違反は駐車違反。職務上見て見ぬふりもできないし・・・。ということだったのかもしれない。顛末を見届けたかったが歩き続けた。

今日の目的は、先月発売されたというアシックスの高機能ランニングシューズと矯正タイツ。最新の研究を下に開発された靴は、衝撃吸収剤で地面からの衝撃を緩和し、靴底のねじれまでも防いでくれるという優れもの。今回見えた右足の各部位の課題も一挙に解決しそうな解説に即「投資!」を決めたのだった。靴はすぐ見つかったが、さすがの店員さんも最新の矯正タイツにはなじみがなさそうで「うちには・・・」。それでも、カタログを引っ張り出して見せ手くれたのだがどうも別のものらしかった。値段もかなり高かったし・・・。明日別の店に出直すことに。

それにしても菜の花の前にこのこれらのアイテムを知っておくべきだった。走るのは暖かくなってからと決めていたのだが、試着してみたら明日からでも走ってみたくなった。

終礼に出ると昨日の忘れ物が届いていた。どんな話だったか聞いてみた。相変わらずまとまりのない長話で、しかも17分も話したことが分かって皆さんには気の毒だった。気が引けるのだが、そもそもの始まりが「福音を不特定多数の人に」だったのだから、まずかろうが発信あるのみだ。

 ※Facebookユーザーはコメント欄への書き込みもできますので、ご利用ください。


【お知らせ&お願い】 サーバーの制御で最新号が表示されないことが時々あります。
最新号でないかもと思われる場合は、それでもBlog!最新号の表示をクリックしてください。
ロケーションバーのURLの末尾に/(半角のスラッシュ)を挿入後クリックすることでも同様の効果があります。

【お勧めです】臨床パストラル教育研究センター

カテゴリ
できごと できごと
トラックバック用URL:
http://sdemo.net/pken/Blog/6c17307e307e306b30a630a930fc30ad30f3/tbping
コメントを追加

下のフォームに記入してコメントを追加できます。平文テキスト形式。

(必須)
(必須)
(必須)
(必須)

This helps us prevent automated spamming.
Captcha Image

Powered by Plone CMS, the Open Source Content Management System

このサイトは次の標準に準拠しています: