淡々と惜しまずに
昨晩は、早めの就寝だったのに、目が覚めなかった。長旅の疲れ?朝礼を終え、所要でザビエルの事務所に顔を出そうと外に出たら、昨日のレオ祭の巡礼者御一行様にバッタリ。遠いところのみなさんと顔見知りになるのも巡礼効果の一つ。
ともあれ、久しぶりに予定なしの一日をのんびり過ごしたい。先ずは、部屋に上がらずに本部事務所で郵便物の仕分け。数年前から関わり始めた、内戦で両親を失ったウガンダの姉弟からの封筒に思わずドキン。また送金依頼?恐る恐る開封。
「アリガトウ。お金受け取りました。おかげで、大学卒業のための必要な費用を払うことができました。卒業許可も下りました。…」グッドニュースにヤレヤレ。そのうち、卒業式の写真も送るという。楽しみだ。
だが、しかし、喜んだのも束の間。英文のファックスに気分はたちまちブルー。教区報の原稿を書き、そうこうしているうちに、早やお昼。午後、ブルーな気分を持ち越したまま、分かりやすい日本語でと気を使いつつ、手紙を書くことに。書き終わって時計を見たらもう4:00。速達で投函したついでにスピードカットへ。その前に、小さなつば付帽子購入。頭にフィットして暖かい。
帰ったらもう終礼の時間。せっかくのオフの日が、まるで、時計を早送りにしたかのような速さで一日が過ぎ去った。福者にならって「淡々と惜しまずに」をみんなの合言葉に。昨日のミサで提唱した本人が早速試された。で、幻のノンビリに「アーア!」と嘆くまい。
※Facebookユーザーはコメント欄への書き込みもできますので、ご利用ください。
【お知らせ&お願い】 サーバーの制御で最新号が表示されないことが時々あります。
最新号でないかもと思われる場合は、それでもBlog!最新号の表示をクリックしてください。
ロケーションバーのURLの末尾に/(半角のスラッシュ)を挿入後クリックすることでも同様の効果があります。
- カテゴリ
-
できごと
- 固定リンク
- ¦
- コメント (0)
- ¦
- トラックバック (0)
- トラックバック用URL:
- http://sdemo.net/pken/Blog/6de13005306860dc3057307e306b/tbping
- ザビエル様執りなし記
- ¦
- メイン
- ¦
- 初誓願式