素顔の交流
ザビエル教会9:00のミサで今年二回目となる6名の堅信式。1年に二回の堅信式というのも珍しい。
このところ堅信式記念に紋章入りシオリとロザリオを記念に贈呈することにしているが、今回から代父母にも上げることにした。ロザリオはフィリピンのシスターたち手作り。ミサ後「私にもシオリをください。」「あれは堅信を受けた人だけ」というと「それでも・・・の解説が欲しい」とのこと。どこかの教会の残りのものをあげた。
いつものことだが、ホールでの信者たちとのお茶会は楽しかった。「司教さんコーヒーは?」「お金を持っていないのでお茶を飲んでます。」「あら、かわいそー。じゃー私がおごります。」確か50円だったと思うが、その50円がいつもポケットにない。だから、いつも信者さんがご馳走してくれることになる。子や孫の教会離れを訴える老母の嘆きも。「どうにか元の鞘に納まりました」という嬉しい報告も。和気藹々、悲喜こもごも、信者たちとの素顔の交流。やっぱり人々の中が一番。
午後2:00経済問題評議会と司祭評議会との合同会議。11月3日の教区評議会に向けての話し合いはどうにかメドが立った。破綻した教区財政の建て直しの道のりは緒に就いたばかりだ。
一日置いてのラン。ちょうど5キロの折り返し地点で携帯がなった。「本が届きました」という院長さんからの報告。「50代からの超健康革命」を贈呈する約束をしたのは先週5日の種子島訪問の日。薬要らずのハツラツとした奉献生活であって欲しい。ランは80%の復調。
そうそう昨日のヤギのスープ。親友伝授の調理法はヤギ肉をフライパンでいためるのがコツ。大成功!コクのある極上のスープが今夜まで!
※Facebookユーザーはコメント欄への書き込みもできますので、ご利用ください。
【お知らせ&お願い】 サーバーの制御で最新号が表示されないことが時々あります。
最新号でないかもと思われる場合は、それでもBlog!最新号の表示をクリックしてください。
ロケーションバーのURLの末尾に/(半角のスラッシュ)を挿入後クリックすることでも同様の効果があります。
- カテゴリ
-
できごと
- 固定リンク
- ¦
- コメント (0)
- ¦
- トラックバック (0)
- トラックバック用URL:
- http://sdemo.net/pken/Blog/7d209854306e4ea46d41/tbping
- 思いがけない来訪シャ
- ¦
- メイン
- ¦
- 司祭にも信徒にも・・・