薩来園祭
薩来園(さつきえん)のバザーに顔を出した。前に一度行ったことがあると思うが、バザーというよりは、お祭り。なるほど、案内のチラシにも薩来園祭とある。
メイン会場に入ると施設長の先生や信者たちと遭遇。ようこそと、早速、野点による接待。なかなか心憎いおもてなし。少し緊張したが、あたりを見回してみると、かしこまることもなく、それぞれがそれぞれ流に楽しんでいたので肩の力が抜けた。
格調高い日本文化の一つである茶道が、形を押し付けるのでもなく、先生らしい人が、文字通り気楽にお茶をすすめているところに好感大。ふと、フランシスコ教皇の、宣教は押しつけではなく謙虚さで、(だったかな?)が思われた。
入来教会の信者さんたちが待つテーブルに招かれ、思いがけない交わりのひと時となった。そして、さまざまなパフォーマンスの鑑賞も。オープニングは薩来園の太鼓クラブによる和太鼓演奏。これには間に合わなかった。そして、よさこい踊り。幼稚園にいた頃、踊らされる羽目になったヨサコイソーランがいまだに健在であると知って驚いた。勇壮な身のこなしは踊る方も思わず気合が入ったものだが、10年たってもすたれない理由が分かるような気がした。
高校生のマーチングバンドは近くの高校の吹奏楽部。場馴れしているというか、司会者も今どきのタレント風の軽妙な語り口と身のこなしで、素人ばなれしていて実力校らしい風格があった。お昼過ぎには、もう一つの太鼓の演奏があるらしかったが、先に失礼したので見ることはできなかった。
ともあれ、バザーというと、気の向くまま、売り場を渡り歩いて欲しいものを物色し、歩き疲れたらコーヒーを飲みながら休憩して、そうこうしているうちにうどんの時間、というのが定番だと思っていたのだが、バザーも進化するものらしかった。せめて、最初に手作りパンをたくさん買ったので思い残すことはなかったのだが…。
花の苗をたくさんもらった。早速、聖書の植物の庭に植栽。
※Facebookユーザーはコメント欄への書き込みもできますので、ご利用ください。
【お知らせ&お願い】 サーバーの制御で最新号が表示されないことが時々あります。
最新号でないかもと思われる場合は、それでもBlog!最新号の表示をクリックしてください。
ロケーションバーのURLの末尾に/(半角のスラッシュ)を挿入後クリックすることでも同様の効果があります。
- カテゴリ
- できごと
- 固定リンク
- ¦
- コメント (0)
- ¦
- トラックバック (0)
- トラックバック用URL:
- http://sdemo.net/pken/Blog/85a967655712796d/tbping