Merry Christmas
祝 主のご降誕!
幼子イエスからの祝福が皆様お人おひとりの上に豊かに注がれますように。
関連記事
司祭のための聖年はフランシスコ教皇と過ごした濃密な二日間
愛のよろこび昨年十月に開かれた家庭のシノドス後に出された使徒的勧告「愛のよろこび」は一昨年の2014年に出された使徒的勧告「福音の喜び」に呼...
ミサの中での国際交流は事前の打ち合わせにかかわらず見事に失敗
交流はミサ後がいい先週の主日のミサ後、「最初にフィリピン語、次にベトナム語、最後はみんなで日本語で主の祈りを歌う」ことに合意して分かれたのだ...
WYDはボクにとって何だったのか(7)本大会(7/26-31)の5日間から
メインイベント始まる7月31日(日)主の復活の朝に合わせた形でWYDは閉幕する。今日がその日。参加者にとってはもっとも印象深い一日となるはず...
子供たちはボクの想像よりもはるかに力があり「可能性は無限」を予感させる
Cさんたちも果敢に挑戦大げさなタイトルに聞こえるかもしれないが、次々と新しい種目にチャレンジする園児たちを見ているとそう思わざるを得ない。全...
卒園式2日目は九州でも指折りの元気な町国分。JRに揺られて人を眺め海を眺めて…
静かに待てた卒園式2日目は国分幼稚園。今では、認定こども園カトリック国分幼稚園と長い名前になった。おかげで、律儀な園長は、20名の子ども一人...