郡山健次郎

それでも!Blog

続きの感動

昨日お泊り合宿したリゾートの持ち主友人夫婦の息子さんの一人は天文台で働いている。そのせいで、トイレの壁には正座にまつわる暦や天体観測図が貼ってある。昨日の帰りのドライブで甲突川の源流を訪ねた後に寄ったのが国立天文台入来観測局。 実は、入来と...
それでも!Blog

甲突川源流

友人宅から約1キロの運動公園までは緩やかな下り。7,8分の軽い走りで準備運動。一周1650mのジョギングコースはアンツーカー。適当にアップダウンもあって、数か月ぶりとなる外での走りは速歩も交えてのテストコースとして最適。3周したが、痛めたひ...
それでも!Blog

フランシスコ教皇も信心家

「いつかそのうち」と放置したままの様々な印刷物などのカミガミの乱雑さに業を煮やし、ついに断捨離を敢行。そんなカミガミの中からハラリと落ちた一枚のコピー記事。いつか紹介したこともあるが、もつれたリボンを天使たちがマリア様に手渡すと、アラ不思議...
それでも!Blog

気まぐれウォーキング

終礼後、ふといつものコースを歩くことに。5時過ぎ、野鳥用の300mmを担いで日も落ち、夕暮れ迫る残照の町へ出た。裏の道を真っ直ぐに進み、車道の向こうの通りへ行くには左右どちらかの横断歩道に向かうのが常道。しかし、たいてい、そのまま立ち止まっ...
それでも!Blog

ヘンな感じ考

最近というか、意図的に設定した記憶はないのだが、何かの弾みでとしか言いようがないのだが、メールをチェックしようとパソコンを立ち上げると「ちょうちょのマークにmsn」が先ず現れるようになった。総合、国内、国外の順にニュースが読めるので思いがけ...
それでも!Blog

コスモスをめぐって

数ケ月ぶりかと思われるほどに休眠していた絵画教室に、久しぶりに行った。秋の真っ盛りというわけで小学生たちの遠足日和。大型バスが何台もやってきて公園のあちこちで黄色い声がこだましていた。 一カ月以上も噴火のない桜島を公園の東端から描いてみた。...
それでも!Blog

自立のお手伝い

名古屋から珍客。時々機関誌が送られてくるのでその存在は知っていたが、直接お会いして実態を少し理解できた。日本カトリック障害者連絡協議会。会長さんとの約一時間の面談はボクの認識をまた広くしてくれる有意義なひと時だった。 パンフの表紙のロゴは、...
それでも!Blog

家庭は盟友(教皇講話④)

教皇講話最終回。牧者は神のことばを穏やかに、しかし情熱をもって宣べ伝える者であり、信者たちが高みを目指すように鼓舞する者です。そうすることで、信者たちは、神さまとの新しい親しさを体験し、その中で彼らが母であり父である体験を広げることができる...
それでも!Blog

家庭は世界を変える(教皇講話③)

私たちは、善き牧者の足跡をたどる牧者として、今の時代の傷を見つけ出して寄り添い、取り上げて手当をするように求められています。今日、わたしたちの側にこそこの司牧的回心が求められているのです。「出かけていってすべての人に福音を述べ伝えることは今...
それでも!Blog

小売店とスーパー(教皇講話②)

さまざまな問題を抱え、同時に多くの可能性も秘めたこの現実の世界こそ私たちが生き、信じ、そして宣べ伝えなければならないところ。最近まで、私たちは、いわゆる世の中の結婚と教会で祝う結婚の秘跡がどちらも大事にされる社会にきていました。両者は相互補...