それでも!Blog

それでも!Blog

モズの鳴く桜の小枝秋深く庭に落ち葉降る霜月の朝字余り

モズ六面相 甲高い声でなく野鳥はモズに違いない。ミサを終えたばかりの聖堂から駆け下りてカメラ片手に飛びだした。いるいる!桜の小枝に止まり雲一つない真っ青な青空を背に気持ちよさそうにさえずっていた。目つきが鋭いだけに口を大きく開けた姿は獰猛で...
それでも!Blog

一年間、コツコツ積み重ねてきた練習の成果を発表する表現発表会

表現発表会 幼稚園に時ならぬ長蛇の列。入園願書の受付ではなかった。当局側としてはそう願いたいのだが、今日は違う。我が子の晴れの姿をこの目で見届けたい親御さんたちの熱い思いが行列となった。最前列の至近距離から見たい親御心のしからしむる現象だっ...
それでも!Blog

七五三、多くのお母さんたちの参加のもと神妙な面持ちで祝福を受けた子供たち

羽ばたけモンテの子供たち 七五三の行事は徳川時代に遡るらしい。徳川家何代目かの将軍の長男の健康を願って祈祷してもらったのが始まりだという。子どもの未来に希望を抱き夢を託さない人はいない。子どもに関することは宗教を超えるみんなの関心事。という...
それでも!Blog

神の翼のもとにひっそり身を寄せひっそり生きた奉献生活60年。

ひっそり気高く 多くのシスターが献体を希望しているという溝辺聖ヨセフ修道院。高齢化が進む中で、また一人父のもとに帰った。最近は、近くの老人ホームでの生活が長かった。動けない話せない不自由な生活を強いられたが、ホームの皆さんの行き届いた介護の...
それでも!Blog

おやじの会主催焼き芋パーティーは安納芋でお替り続出のホッコリモンテ体感

焼き芋 How to 陽のさす吉野大地はそれでも冷たい風が吹き抜ける晩秋の面持ち。そんな中、8時半、おやじの会メのンバー数人が集合。園庭中央で焼き芋パーティーの準備に取り掛かった。幼稚園で焼き芋、とは聞いたことがなかったので一部始終を観察す...
それでも!Blog

カタリバと聞いて、「フンフン」とすぐにわからない人は今すぐ検索を!

ナナメの関係 「この理念を実現するため、コアとして大事にするのが “ナナメの関係” です。先生でも親(タテ)でもない、友達(ヨコ)でもない、一歩先をゆく“先輩” (ナナメ)との出会いによって、憧れや行動が生まれる“場”を、カタリバは創り続け...
それでも!Blog

とそ子ども食堂はいわゆる食堂なので大人でも可能。子供は無料でも大人は200円。

司教館食堂 毎月最後の土曜日に12時から2時までオープンする、山口神父主催のとそ子ども食堂。現在の我が家である旧司教館が2時間だけの食堂に変身する。かつての会議室と食堂を改装したもの。改装といっても、床が量販店でも手に入る柔らかい素材のマッ...
それでも!Blog

主にA、Bの女の子たちは今日の昼休みもひたすら砂山の巨大化に専念

未来が楽しみ 10月生まれのお誕生会。11名も。「園長先生のお話」は12歳になったイエス様が迷子になってマリア様が探しに戻った話。置いてけぼりのイエス様が神殿で大人たちと神様のことを話しあっていたこと、マリア様が「3日も探したのよ!」とイエ...
それでも!Blog

社交辞令というのがある。心からでなくても感謝の言葉を述べたりするのがそれ。子供と遊ぶ時も同じ。

砂のアイスクリーム 「園長先生、ハイアイスクリーム。」プラスチックの小さな器に盛られた砂の山。「どうもありがとう!いただきます。ペロリ!ああおいしかった。どうもありがとう!」受け取った砂のアイスクリームを返すと、子供は喜んで帰っていく。砂場...
それでも!Blog

今時行列のできる幼稚園があるというのに、うちとしては、入園説明会に何人来てくれるかが問題

入園説明会 今日がその日。30人余りの皆さんでリズム室がハレの日になってホッ。つい力が入ったのでボクの持ち時間15分の予定を10分オーバー。隣の教室は主人公の子供たちの特別クラスで大賑わい。一人残らず来てもらえると嬉しいのだが。こればかりは...