それでも!Blog 2年ぶりに風邪を引いて思ったこと2点。1つは背中やあちこち痛い もう一つは園庭にある池のカメ。 現在池には水がない。カメが冬眠に入ったからだ。そこで思った。春まで寝ていて目が覚めたとき4本の足の関節が痛くないのか。午前中幼稚園も休み。かといって、読書する気力も沸かないので、ダラダラとひたすらBS鑑賞。 ... 2021.12.06 それでも!Blog
それでも!Blog 83歳の新人議員誕生。と言っても日本ではない。 女性差別がひどいと言われるイスラムの国 エジプトでのことだ。エジプトと言えばあの巨大なピラミッドを思い起こすが、日本との共通点と聞かれて即答できる人はいないと思うがボクも分からない。実は人口。 そうなのだ。日本の人口はだれでも知っている通り... 2021.12.03 それでも!Blog
それでも!Blog スマホの天気予報では「4時ごろに雨」安心して鳥見に行った。 日曜日は閑散として静かな御領が池が 真っ黒な集団に占拠されていて驚いた。行きしな、東方の上空に黒い鳥の群れを発見。カラスではない。もしやと思ったが、案の定、あの鵜の集団だった。なぜ、大挙して襲来? 突然の珍客に驚いたのか、いつもはゆったりと... 2021.11.30 それでも!Blog
それでも!Blog 突然だが、18世紀の哲学者ルソーの言葉を紹介したい と言っても、今読んでいる本の受け売りだが、 「杭や溝である土地に囲いをして、『これは俺のものだ』と言うことを思いつき、人々がそれを信じるほどおめでたいことに気づいた人こそ、文明社会の真の創設者だった。杭を引き抜き、あるいは溝を埋めながら、『... 2021.11.21 それでも!Blog
それでも!Blog 午前中は読書に掃除、午後は野鳥観察。動画2本のタイトルは今後 「野鳥日記」でいくことに。 動画はイソシギとキセキレイ。ただ、シギはおびただしい種類があって判別は難しい。このシギは二反田川でよく見かけるが、念のため調べてみたらクサシギときた。イソシギとばかり思っていたので急に自信がなくなったのだが...... 2021.11.13 それでも!Blog
それでも!Blog 取って置きの話を紹介したい。「人は考えたとおりの人になる。」 希望の歴史上人類が善き未来をつくるための18章 というネットで購入した本のタイトルだが、その第一章で紹介されている寓話の受け売り。おじいさんが孫の男の子に聞かせた寓話。 「わしの心の中には、オオカミが2匹住んでいる。この2匹はいつも激しく戦... 2021.11.13 それでも!Blog
それでも!Blog いきなり難しくなるが”悪の研究”と聞いて思わず後ずさり したくなったのではないかと思う。 そういうボクも当初、ずしりと重たいレターパックを手にしたとき「一体何ごとならん」といぶかったものだ。しかもタイトルを見て「オッ」とのけぞった。しかし、「岡田武夫」の4文字に「えっ、あの大司教さん?」思わず頁... 2021.11.06 それでも!Blog
それでも!Blog 朝は子どもたちの様子、午後からは野鳥たちの様子 どちらも天真爛漫、お楽しみください。 先ずは静止画で1人ずつ、いや1羽ずつの紹介。あとは今の池の様子を動画で紹介します。 2021.11.05 それでも!Blog
それでも!Blog 今日は趣向を変えて園長ブログ編集アプリでやってみたのだが.. 勝手に野鳥の会としたが探鳥会が良かった 実際に日本野鳥の会のメンバーなので、野鳥の会を勝手に使っているようでまずいかなと思ったが、編集に時間がかかるのでそのままで。探鳥会が良かったのだが。ともあれ、見てください。 2021.11.03 それでも!Blog
それでも!Blog 1人になっても独りぼっちにさせない、が合い言葉 どこかの教会のことではない 神奈川県の大和市のこと。今朝の南日の囲み記事”時言”によると、今年7月、終活支援条例が施行されたのを受けてこの合い言葉で活動をしているのだという。世の人々はなんでこんなにも心に響く言葉を生み出す事が出来るんだろう... 2021.10.30 それでも!Blog