それでも!Blog ”大人の童話”という分野があるかは知らないが、先ずは一読を 先月だったか新聞でも紹介された絵本 実は、かつて、パステル画教室に12年も通った。欠席が多くてまじめな生徒ではなかったのだが、先生の直截な指導には言葉の力を感じたものだ。主宰の先生はかつて8年間勤めた吉野教会の信徒川崎先生。その先生が本書の... 2023.02.04 それでも!Blog
それでも!Blog 見通しの悪いこと!信じられない!自分のことはさておいて思わず… 口走ったのは政治家というか大企業の偉い人達の見通しのなさ! 先ずはこの記事を見て欲しい。南日本新聞今日の朝刊だ。民営化したのがいつのことなのか定かではないが、「改修想定せず」という見出し!いかに数字に疎いとは言え、収入の割には職員の数が多す... 2023.02.01 それでも!Blog
それでも!Blog 3週間ぶりに見た御領ヶ池は相変わらず閑散でもそれなりに… 先ず、さくらの枝にいたのはモズ 魚見橋では鯉の堰越え 二反田川ではカワセミが待っていました 何となく一緒にいたい? 寒さも和らいだ日曜日の昼下がり。1時間半の鳥撮りウォーキングはそれなりに楽しかった。 2023.01.29 それでも!Blog
それでも!Blog イーロン・マスク氏に学べ、だったか動きの遅い日本に対する檄文かと デジタル毎日のいつの記事だったか 対応が求められるとき「慎重な決断」では手遅れ。まさに「巧遅より拙速」で、ダメならすぐ直せばいいし、それが可能な時代だ。17日配信のデジタル毎日にそんな記事が載った。性格的に走りながら考えるほうなので我が意を... 2023.01.19 それでも!Blog
それでも!Blog 寄り道が長くなってなかなか戻って来れなくて箱根駅伝もあって ということで天草巡礼記続き 実は、ニュクスの角灯の刺激が強くて、巡礼記を書く気力が失せてしまったのだ。なんだか可愛い少女の面影ただようあの漫画家彩さんが立ちはだかっているようで筆が進まないのだ。そうは言っても、イルミネーションに輝く大江の夜... 2023.01.03 それでも!Blog
それでも!Blog 「チョット寄り道」確かBSの番組で「世界見て歩き」だったか? 世界を旅する興味深い番組で 決まってみるわけではないが何かの弾みでよく目にすることはある。だから、大概は中途半端。チョット寄り道、と言って近くに足を伸ばす時間がある。実は、天草巡礼の2回目まで書いたところで、天草がらみで違う話題を書くことに... 2023.01.02 それでも!Blog
それでも!Blog 1年最後の締めくくりはやはり天草巡礼その2となるのだが 巡礼と言えば殉教者について書かなければ、 ということで、今日はアダム荒川について。地元の皆さんはとっくにご存じでも、鹿児島のご一行様にはアダム荒川と言われてもピンとこなかったと思う。そういう自分も名前は見たことがあっても、どんないきさつで殉... 2022.12.31 それでも!Blog
それでも!Blog Xmas日中のミサ後慌ただしく出かけた2泊3日の天草巡礼 ユンケル飲んでイザ! コロナのお陰でJRを止めて車での移動が多くなり、しかも「運転はやっぱり楽しい!」ことになった。で、ドライブ日和の中、先ず中央駅で二人、30分後に伊集院で一人を乗せて一行4人のドライブ巡礼が始まった。フェリー乗り場には予... 2022.12.29 それでも!Blog
それでも!Blog 今年の大仕事が無事終わって誰よりも先生たちにご苦労さん! 大仕事はもちろんクリスマス発表会 子どもたちに「ごくろうさまはわたしたちにでしょ!」と言われそうだが。確かにそうだが、先生たちの気苦労はねぎらわずにおれない。貧しい園でもお昼は大きなピザが各自に振る舞われた。ボクからはサプライズで最近愛飲し... 2022.12.17 それでも!Blog
それでも!Blog 思いがけない本の贈呈を受けて今日読了 その名も「寅さんの神学」 著者はドミニコ会の神父さん。寅さんと言えば、40年近くも前のことになるが、「男はつらいよ」の主題歌を教えてくれたのはマリア会の司祭だった。司祭たちの心をも虜にする寅さんの人気の秘密は「非接触」ということだと意を同じ... 2022.12.10 それでも!Blog