それでも!Blog

それでも!Blog

追っかけこは楽しいに違いないが、追っかけは迷惑行為?

追っかけがいることは人気者の証拠 かもしれないが、野鳥の場合は、彼らにとって明らかに迷惑行為かと思われる。だから追っかけにもマナーがある。別のことばで言えば、バードウォッチングのルールということになるが、それは、彼らの生活圏に土足で踏み込ま...
それでも!Blog

突然ですが、教皇フランシスコ著「愛するアマゾン」を再読して

予期しない出来事をハプニングという つまり、たまたま起こったことということになるが、「愛するアマゾン」は2月半ばだったか手にしたその日に読んだ。そして、書類棚の一角にポンと置いた。そして、今朝、捜しものをしていて見つけた。で、予定になかった...
それでも!Blog

復活祭を祝って面白いことに気が付いた

始まりは聖土曜日 前にも書いたように思うが、テレビもつけずに一日部屋にこもって過ぎ越し祭の準備をした。そして、緊張感から解放されて迎えた復活祭。そして、昨日の復活の月曜日。いつもはお昼のニュースを見ながらとる昼食だがその気にもなれないまま、...
それでも!Blog

つれづれなるままに古事記を読むにつけ驚いた

たいそうな暇のつぶしかた と思われるかもしれないが、もう少し正確に言うと、数日前に購入したのが写真の本で古事記の解説から始まっている。その解説を読み始めて驚いたということ。 古事記(593-710年)の著者は「稗田阿礼ひえだのあれ」だと高校...
それでも!Blog

入り口に体温計をおいたりしての復活のミサだったが…

計った人がいたかは分からない ともあれ、コロナ騒動で一ヶ月ほど外出を控えていたベトナムの実習生たちが顔を揃えた。一人はアオザイで正装。クリスマスはみんなで着てくるように言ったのだが。折角だからと祭壇前で一枚。フィリピンの皆さんも7,8人。 ...
それでも!Blog

聖金曜日だからというわけではないのだがたまたま朝礼なし

がいかに快適なことか! ミサ後簡単な朝食をとっていると郵便受けに新聞が入れられた。いつもは朝礼の後に目を通すのだが、休みの日には主任の先生が司祭館に届けてくれる。今日は職員の大部分が職場診断なので朝礼なしと分かった。 おかげでたまった郵便物...
それでも!Blog

引退してからも司教職の執行が求められると誰が予想したか

「3月31日の聖香油のミサに来てもらいたい。」 司教総代の出番ではないかと思ったのだが、かつてローマで教会法を修めた司祭でもあり、後輩とはいえ、なんとなく断れない押しの強さを感じたのも確かだった。 年の瀬も押し迫った昨年暮れ、あわただしく帰...
それでも!Blog

世界二位ではいけないのですか?何年前だったか

ある女性代議士の質問 だったように思うが、世界一と聞けばやはり文句なしに「おー!」と感嘆するのはボク一人ではないと思う。今の時期にかなったことでもないのだが、たまたま世界一がお隣韓国に少なくとも二つあることをご存じだろうか。もしかしたら、最...
それでも!Blog

野鳥たちの世界はボクの毎日よりもドラマに満ちている

と思えるほど毎日変化に富んでいる ということで、今日も家庭訪問ならぬ野鳥の村訪問。御領ヶ池は相変わらず活気に乏しかったが二反田川は、両岸の藪が払われたとはいえ、あの用心深いバンでさえひなたぼっこ。 いかにも用ありげに天空をかける鳥たちを見て...
それでも!Blog

1年ぶりに訪れた造成中の指宿港は二期工事が8割がた完成

完成した手前の海岸は絶好の散歩コース 司祭館を南に下ると海岸まで5分。お昼をすまして外に出るとかなり気温が上がっていたが、今日は久しぶりに海を見たくなった。海岸線を右に行こうか左に行こうか迷ったがやはり左に行った。二反田川の河口ということで...